【難波駅】なんばパークス 3F,4F,5F Eエスカレーター横の休憩場所
なんば駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 難波駅徒歩9分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | ラビワン側 |
休憩場所詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 11:00~21:00 | ||
座席 | ソファ | ||
席数 | 3人 | ||
用途 | 休憩 | ||
快適度 | ★★★☆☆ |
地図
調査レビュー
難波駅から徒歩9分のなんば周辺の無料で座れる休憩場所「なんばパークス 5F Eエスカレーター横」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「ソファ」
座席の数は…「3人」
主な用途は…「休憩」

なんばパークスへの行き方は、南海線なんば駅が中央口・南口直結で最も近く、JR線や御堂筋線の他路線は地下街のなんばウォークでアクセスできます。
なんばパークスは緑との共存をテーマとしており、パークスガーデンでは自然を満喫できる設計となっております。
そして、館内にはエスカレーターがA~Gまであります。
館内ラビワン側の3F,4F,5FのEエスカレーター横に座れる休憩場所があります。
■3F ラコステ付近
快適度:★★★☆☆
3人掛けの赤いソファ×1
混雑。
■4F G-STAR RAW付近
快適度:★★★★☆
3人掛け合皮ソファ×2
5Fよりは静かな環境。
■5F Delice付近
快適度:★★★☆☆
2人掛け革張りソファ×2
Deliceが混雑していて落ち着かない。
低層階の3Fはラコステやロックスがあり、買い物客が多く混雑しています。
5Fの正面にはタルト屋さんのDeliceが人気で混雑しているので落ち着かない印象です。
一方、4Fは5Fほど混雑しておらず、空いていました。
5Fのみ革張りのソファだったと記憶しています。
尚、OsakaフリーWi-Fiが利用できます。
なんばパークスでのお買い物ついでに、なんば周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【狛江駅】南口ふれあい側道の休憩場所 - 2021/02/28
- 【水道橋駅】東京ドームシティ HI!EVERY VALLEYの休憩場所 - 2021/02/26
- 【豪徳寺駅】豪徳寺商店街 お休み処の休憩場所 - 2021/02/24
この休憩場所のテーマ
なんば難波駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【難波駅】なんばパークス 4F,5F,6F Bエスカレーター付近渡り廊下の休憩場所
快適度:★★★★☆
【難波駅】なんばパークス 9F ステップガーデンの休憩場所
快適度:★★★★★
【難波駅】なんばマルイの二階
快適度:★★★★☆
【難波駅】なんばパークス 3F Dエスカレーター付近の休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。