【新潟駅】CoCoLo新潟西N+ 広場の休憩場所
新潟駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 新潟駅から徒歩1分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 南口側 |
休憩場所詳細
快適度 | ★★★☆☆ | ||
---|---|---|---|
環境 | 屋内 | ||
座席 | 5~8人掛けベンチ | ||
席数 | 15人程度 | ||
用途 | 待ち合わせ | ||
利用目安 | 7:00~22:00? |
地図
調査レビュー
新潟駅から徒歩1分の座れる休憩場所「CoCoLo新潟西N+ 広場の休憩場所」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「Array」
座席の種類は…「5~8人掛けベンチ」
座席の数は…「15人程度」
主な用途は…「待ち合わせ」

新潟には駅ビルのCoCoLo新潟がありまして、CoCoLo本館・万代(ばんだい)・東・南館・中央・西館・西N+とたくさんのエリアに分かれてます!
これだけ分かれている駅ビルも珍しいので、ペン太も驚きました(笑)ルミネどころではありませんね!
さてさて、今回はその中でも西館・西N+に行ってみました。
西館・西N+は新潟駅の西口からアクセスでき、西側連絡通路やホテルメッツ新潟に通じています。
そして、西N+のスターバックス、ぽんしゅ館(日本酒)、ベーカリーpao前の広場に座って休憩できる場所を発見しました!
おおよそ15人程度が座って休憩できるベンチが置かれていました。
木製の優しい感じのベンチで、平型タイプと背もたれ付きの二種類がありました。
CoCoLo西館や西Nでお買い物予定であれば、新潟の待ち合わせ場所として便利ですね♪
目の前にはスターバックスがありますので、新潟のスタバに行く際にはここで集合するのも良さそう~。
あとあと、休憩所のそばにはbakery PAOというパン屋さんがありましたので、新幹線に乗る前に美味しいパンを買ったり、持ち帰りにいかがでしょうか!?
もう少し広い所で休憩したい時は、近くの「新潟駅南口広場」にベンチがたくさんありますので要チェック!
テーブル席をお探しなら「CoCoLo南館 クレープ前 待ち合わせ広場」もあわせて確認♪
ということで、CoCoLo新潟でのお買い物ついでに新潟周辺の座れる休憩所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。


- 【東新宿駅】サンクンガーデンの休憩場所 - 2021/04/22
- 【東新宿駅】イーストサイドスクエアB1F エスカレーター裏の休憩場所 - 2021/04/22
- 【東新宿駅】マルエツ前の休憩場所 - 2021/04/22
新潟駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★★
【新潟駅】メディアシップ2F 勉強・ノマド向け 休憩場所
快適度:★★★★★
【新潟駅】メディアシップ展望フロア そらの広場の休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。