【新潟駅】プラーカ1 1F・2Fの休憩場所
新潟駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 新潟駅から徒歩3分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 |
休憩場所詳細
快適度 | ★★★☆☆ | ||
---|---|---|---|
環境 | 屋内 | ||
座席 | 2人掛けベンチ、腰掛けスペース | ||
席数 | 多数 | ||
用途 | 休憩 | ||
利用目安 | 不明 |
地図
調査レビュー
新潟駅から徒歩3分の座れる休憩場所「プラーカ1 1F・2Fの休憩場所」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「Array」
座席の種類は…「2人掛けベンチ、腰掛けスペース」
座席の数は…「多数」
主な用途は…「休憩」

新潟駅南口にはショッピングとオフィスの複合施設プラーカ1・2・3、家電量販店のビックカメラがあります。
反対側の万代口よりは落ち着いたエリアで、再開発により綺麗に整備されています。
ということでお仕事で新潟駅に来てみたので、座れる場所がないか探してみました!
今回は南口のプラーカ1に行ってみました。
プラーカ1は地下1階と1階がジュンク堂書店、2階がクリニック、3Fがイオンの事務所となっています。
プラーカ1館内には座って休憩できるベンチや腰掛スペースがあり、お買い物中の休憩にちょうど良いです。
ベンチは1Fと2Fの吹き抜け周囲に置いてありました。
ただし、飲食をしたり長時間の休憩は禁止されているので、壁面の注意書きに従って利用ください。
プラーカは大型のジュンク堂書店があるので、新幹線に乗る前にここで好きな本を見つけるのも良さそうですね~。
また、駅前の「新潟駅南口広場」にもベンチがたくさんありますので要チェック!
ということで、新潟周辺の座れる休憩所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。


- 【東新宿駅】サンクンガーデンの休憩場所 - 2021/04/22
- 【東新宿駅】イーストサイドスクエアB1F エスカレーター裏の休憩場所 - 2021/04/22
- 【東新宿駅】マルエツ前の休憩場所 - 2021/04/22
この休憩場所のテーマ
新潟駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★★
【新潟駅】メディアシップ展望フロア そらの広場の休憩場所
快適度:★★★★★
【新潟駅】メディアシップ2F 勉強・ノマド向け 休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。