【登戸駅】多摩沿線道路 マクドナルド付近の休憩場所
登戸駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 登戸駅から徒歩1分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 多摩川口 |
休憩場所詳細
快適度 | ★★☆☆☆ | ||
---|---|---|---|
環境 | 屋内 | ||
座席 | 3人掛けベンチ | ||
席数 | 3人 | ||
用途 | 待ち合わせ | ||
利用目安 | 24時間 |
地図
調査レビュー
登戸駅から徒歩1分の座れる休憩場所「多摩沿線道路 マクドナルド付近の休憩場所」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「3人掛けベンチ」
座席の数は…「3人」
主な用途は…「待ち合わせ」

登戸駅の南武線改札は1つですが、ペデストリアンデッキから多摩川口と生田緑地口に分かれています。
生田緑地側が小田急線への乗り換え通路となっていて、歩いて向ケ丘遊園方面に行くこともできます。
さて、登戸駅の多摩川口には、多摩川沿いに伸びる「多摩沿線道路」があります。
ちょうどマクドナルド横辺りで多摩川から外れ、小田急線登戸駅の高架下を通る車道となっています。
そして、写真のニッポンレンタカーとマクドナルド間の歩道に座って休憩できるベンチを発見しました!
おお~こんなところに3人掛け木製ベンチが!
ちょうど隠れて見えませんが、ここを少し進んだ交差点にマクドナルドがあります。
雨天時だったのでちょっと黒ずんで見えますが、登戸駅近くでちょっと休憩したい時に使えます。
さりげなく、車道から見えないようにベンチが植栽で囲まれていてブラインド効果があります。
何気ないベンチですが、このような配慮がされているのはいいですね♪
近くには川崎市立多摩病院という大きめの医療機関があるので、そこに行くついでの休憩にも。
あと、登戸駅から近いので待ち合わせ場所としても使えそう。
他には小田急側のロータリーにもベンチがあるので要チェック!
補足ですが、多摩川沿いの多摩沿線道路は交通量が多く、歩いたり自転車で進むのはちょっと怖いルートとなります。このため、多摩川沿いに歩くのであれば、河川敷の遊歩道を使うことをオススメします!
ということで、登戸周辺の座れる休憩所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【東新宿駅】サンクンガーデンの休憩場所 - 2021/04/22
- 【東新宿駅】イーストサイドスクエアB1F エスカレーター裏の休憩場所 - 2021/04/22
- 【東新宿駅】マルエツ前の休憩場所 - 2021/04/22
メンバーはログインするとポイントが付きます。