【御茶ノ水駅】サンクレールB1Fの休憩場所
新御茶ノ水駅から徒歩1分で無料で座れる休憩場所「お茶の水サンクレールB1F」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「1人掛けソファ」
座席の数は…「3席」
主な用途は…「待ち合わせ,休憩」

お茶の水サンクレールとはオフィスがメインの地上21階建て高層ビルで、B1Fと1Fにショップやカフェが入っています。
お茶の水サンクレールへの行き方は、JR御茶ノ水駅の聖橋口正面、もしくは東京メトロ千代田線の新御茶ノ水駅からB1出口よりアクセスできます。
(出典:お茶の水サンクレール公式 フロアガイド)
上記はサンクレールのB1Fフロアマップとなります。
マップ下のリトルマーメイド付近、赤色で表記された「メガネ・コンタクトの井上」正面の自動販売機横に座って休憩できる場所がありました!
1人掛けソファ×3席が設置されていました。
利用者が多いせいか、ソファのクッションが沈み気味ですが、座り心地は悪くありません。
休憩スペースとしては、座席が置いてある部分は少し狭いですが、前面の通路は広いので足元は窮屈することなく休憩できます。
千代田線改札口から至近であり、自動販売機も近いことから御茶ノ水の待ち合わせ場所や休憩に最適です。
休憩場所の混雑状況としては、午前中は空いていましたが、午後は座席が埋まっていました。
知る人ぞ知る人気スポットかもしれません!?
ということで、新御茶ノ水駅周辺での待ち合わせや座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 新御茶ノ水駅徒歩1分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | B1出口or聖橋口側 |
休憩場所の詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 7:00~23:00 | ||
座席 | 1人掛けソファ | ||
席数 | 3席 | ||
用途 | 待ち合わせ,休憩 | ||
快適度 | ★★★☆☆ | ||
備考 | 新御茶ノ水駅至近 | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。

- 【水道橋駅】東京ドームシティ プリズムホール前の休憩場所 - 2021年1月17日
- 【水道橋駅】東京ドームシティホール前の休憩場所 - 2021年1月16日
- 【水道橋駅】東京ドームシティ クリスタルアベニューの休憩場所 - 2021年1月15日
この休憩場所のテーマ
この休憩場所の路線から探す
御茶ノ水駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★★
【御茶ノ水駅】本郷給水所公苑の休憩場所
快適度:★★★★☆
【御茶ノ水駅】明治大学リバティータワー裏 公開空地の休憩場所
快適度:★★★★☆
【御茶ノ水駅】御茶ノ水ソラシティ 淡路坂付近の休憩場所
快適度:★★★★☆
【御茶ノ水駅】御茶ノ水ソラシティB1F 飲食フロアの休憩場所