【大宮駅】ルミネ2 化粧室付近の休憩場所
大宮駅から徒歩2分の大宮周辺の無料で座れる休憩場所「ルミネ2 化粧室付近」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩場所を利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「1人掛けチェア」
座席の数は…「1F:5脚、3F:8脚」
主な用途は…「休憩」

大宮のルミネは、東武アーバンパークライン側のルミネ1と新幹線側のルミネ2の2種類あります。
今回はルミネ2にある休憩場所を紹介していきます。
ルミネ2は大宮駅中央改札を出てすぐ近くに入口があります。
ルミネのフロアマップを見てみましょう。
▼ルミネ2 1Fのフロアマップ
▼ルミネ2 3Fのフロアマップ
(出典 : ルミネ大宮公式)
上がルミネ2の1F、下が3Fフロアのマップとなっています。
ルミネ2のフロアは少し複雑となっていますが、マップ左下に化粧室があるのがわかるかと思います。
1Fはプラザ横、3Fはワイアードカフェ付近ですね。
その化粧室前の通路に座って休憩できる場所がありました。
こちらは3Fの化粧室前にあった、1人掛けチェア×8脚となります。
通路幅はあまり広くありませんが、意外とチェアがたくさん置いてあったのが印象的です。
化粧室の奥にはベビーベッドやベビーチェアがありますので、子供連れの家族の方に利用しやすいエリアでした。
なかなか変わったチェアですね。色んなルミネの休憩場所をみてきましたが、このタイプは初めてです。
半円型のコンパクトな設計で、通路幅に合わせた省スペースなチェアとなります。
膝下はクッションが無いので、お尻に荷重が掛かりますが、座り心地もそんなに悪くありませんでした。
それにしても、このチェアを見つけた時、もはやコレにしか見えませんでした。
材質や色など、なんとなく言わんとしていることが伝わりますかね 笑
ちなみに1Fフロアには1人掛けチェア×5脚がありました。
しかし、人通りが多くてかなり混んでいたので、3Fがオススメです!
ということでルミネでのお買い物ついでに、大宮周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 大宮駅徒歩2分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 1Fと3F |
休憩場所の詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 10:00~21:00(日曜:10:00~20:30) | ||
座席 | 1人掛けチェア | ||
席数 | 1F:5脚、3F:8脚 | ||
用途 | 休憩 | ||
快適度 | ★★☆☆☆ | ||
備考 | 1Fは混雑気味。 | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。

- 【後楽園駅】礫川公園の休憩場所 - 2021年1月24日
- 【水道橋駅】東京ドームホテル周辺の休憩場所 - 2021年1月22日
- 【水道橋駅】東京ドーム周辺の休憩場所 - 2021年1月21日
この休憩場所のテーマ
この休憩場所の路線から探す
大宮駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【大宮駅】そごう大宮 西側エレベーター付近の休憩場所
快適度:★★★★☆
【大宮駅】そごう大宮 駅側エレベーター付近の休憩場所
快適度:★★★★★
【大宮駅】ルミネ2 4F 屋上庭園の休憩場所
快適度:★★★★☆
【大宮駅】マルイ エスカレーター横の休憩場所