【大宮駅】高島屋 正面口付近の休憩場所
大宮駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 大宮駅徒歩4分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 東口より |
休憩場所詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 10:00~19:00 | ||
座席 | 2~3人掛けベンチ | ||
席数 | 5脚 | ||
用途 | 休憩・待ち合わせ | ||
快適度 | ★★☆☆☆ |
地図
調査レビュー
大宮駅から徒歩4分の大宮周辺の無料で座れる休憩場所「大宮高島屋 正面口付近」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「2~3人掛けベンチ」
座席の数は…「5脚」
主な用途は…「休憩・待ち合わせ」

大宮高島屋への行き方は、大宮駅東口を出てロータリーを超え、正面の大通りを少し進むと見えてきます。
タクシーロータリーがある、マクドナルドやカラオケ館の裏手側にあります。
大宮高島屋はB2F~8Fまでフロアがあり、ジュンク堂が入っているので大宮で書籍を購入したい時に利用する機会が多いかと思います。
そして、大宮駅に近いところにある高島屋出入口付近に座って休憩できる場所がありました。
2人掛けクッションベンチ×3脚と3人掛けクッションベンチ×2脚が設置されていました。
高島屋のフロアガイドによると「正面口」に該当します。
休憩場所の環境としては、出入口付近となりますので、人通りが多くて混雑度が高いという状況でした。
ですが、出入口付近にしては空調が良く効いていました。
このため、高島屋のお買い物時に、大宮の待ち合わせ場所として便利ですね。
駅から近くてわかりやすい位置にあるというのも利点ですね。
尚、落ち着いて休憩したい時には館内の「高島屋 エレベーター付近のチェア」がオススメなので、寄ってみましょう!
ということで高島屋でのお買い物ついでに、大宮周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【東新宿駅】サンクンガーデンの休憩場所 - 2021/04/22
- 【東新宿駅】イーストサイドスクエアB1F エスカレーター裏の休憩場所 - 2021/04/22
- 【東新宿駅】マルエツ前の休憩場所 - 2021/04/22
この休憩場所のテーマ
大宮駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【大宮駅】DOM B1F ダイエー イートインコーナーの休憩場所
快適度:★★★★☆
【大宮駅】マルイ エスカレーター横の休憩場所
快適度:★★★★☆
【大宮駅】鐘塚公園の休憩場所
快適度:★★★★☆
【大宮駅】そごう大宮 西側エレベーター付近の休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。