【御成門駅】芝郵便局前の休憩場所
御成門駅A5出口から徒歩4分の無料で座れる休憩場所「芝郵便局前」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「3人掛けベンチ」
座席の数は…「3人」
主な用途は…「飲食・休憩」

御成門といえば芝公園や東京タワー、出世の階段で有名な愛宕神社が近いです。
あとはプリンスホテルやみなと図書館、港区役所も徒歩圏内ですね。
また、御成門駅の近くには芝郵便局(ゆうゆう窓口:土日祝営業有り)があります。
芝郵便局への行き方は、御成門駅のA5出口から日比谷通りを慈恵医大方面に直進すると見えてきます。
そして、芝郵便局前に座って休憩できるベンチを発見しました!
3人掛けベンチで屋根が付いていました。
最初はバス停かタクシー乗り場かと思いきや、休憩スペースとして独立していました。
かつてはバス停の待ち合い場所として使われていたのだろうか・・・。
屋根が付いてますので、直射日光を避けたり雨天時でも座って休憩できるのが嬉しいですね。
ベンチの裏手には歩道のガードとは別にフェンスが設けられていて、ちょっとしたオアシス感を醸し出そうとしているかのごとく、植物を絡ませていました。
愛宕神社の出世の階段に訪れる際の休憩スペースとして覚えておくと捗ります!
(愛宕神社周辺はあまり座れるところがありませんので。)
あとはサッと御成門駅近くでお弁当を食べたい時にも使えますね♪
また、近くであれば「駅前 御成門緑地」にも休憩所があります。
ということで、御成門駅周辺の座れる休憩所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 御成門駅徒歩4分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | A5出口 |
休憩場所の詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 24時間 | ||
座席 | 3人掛けベンチ | ||
席数 | 3人 | ||
用途 | 飲食・休憩 | ||
快適度 | ★★☆☆☆ | ||
備考 | 出世階段訪問時の休憩に! | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。

- 【武蔵小杉駅】パークシティ ザ・ガーデン 地上広場の休憩場所 - 2021年1月19日
- 【武蔵小杉駅】プラウドタワー前の休憩場所 - 2021年1月18日
- 【水道橋駅】東京ドームシティ プリズムホール前の休憩場所 - 2021年1月17日
この休憩場所のテーマ
この休憩場所の路線から探す
御成門駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【御成門駅】芝公園 4号地 東京タワーが見えるベンチ