【大崎駅】ゲートシティ大崎 サンクンガーデン・ガーデニングデッキの休憩場所
大崎駅から徒歩2分の無料で座れる休憩場所「ゲートシティ大崎 サンクンガーデン・ガーデニングデッキ」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「テーブル,チェア」
座席の数は…「多数」
主な用途は…「飲食・ノマド」

ゲートシティ大崎は、ウエストタワーとイーストタワーの2棟を核とた地上24階建の業務商業棟(オフィス・店舗・文化施設)です。
ビジネスマンからファミリー層まで多くの方に利用されています。
そんなゲートシティ大崎への行き方は、JR大崎駅の南改札口を出てデッキ左手(ソニーやThinkparkと反対側)に進むと見えてきます。
(出典:ゲートシティ大崎公式 ガイドマップ)
ゲートシティ大崎のマップとなります。
マップ下の山手通りそばに「サンクンガーデン」がありますね。
ガーデンは3F建ての構造となっていて、詳しく説明するとB1Fが「サンクンガーデン」で、2F・3Fが「ガーデニングデッキ」と呼ばれています。
そして、ガーデンとデッキに座って休憩できる素敵な場所がありました!
B1Fのサンクンガーデンです。
「ここはヨーロッパか!?」と思わせるような景観と噴水の癒し効果でお洒落な雰囲気となっています。
左奥には4人掛けの木製テーブル席が置かれていました。子供連れの家族で訪れたい休憩場所ですね♪
続いて3Fのガーデニングデッキに来てみました。
素敵な噴水広場がお出迎え!都心のオフィスビル街ですよココ!?
外観を見るとわかりますが、まるでヴィレッジのようでした。
噴水の近くには5人掛けのパラソル付大テーブル席が5脚置いてありました。
大崎のお弁当を食べる場所としても使えますし、サラリーマンやOLはここでマイ弁当でも!
大きいテーブルなので相席でも気まずくなく、ゆったりくつろげます。快適なテーブル席。
直射日光が強い時はパラソルが展開されるんでしょうかね?
ちなみに屋上となっているので屋根はありません。
それだけではありません!屋外の階段を降りると屋根付きの広場に出ました。
3Fと同様のテーブル席とガーデンチェア、ベンチが多数ありました。
これはいいですね~、屋根があるので雨天時や日差しが強い時でも利用できるので快適すぎ・・・。
お弁当を食べるのもいいですし、大崎のノマドスポットとしても活躍するはず!
1つ気になった点は、3Fの喫煙所から丸見えですので、多くのサラリーマンと目が合います笑
ただし休日であれば喫煙者もグッと減りますし、他にも広場を利用している人がいればあまり気にならないかも。
うまく支柱の陰になりそうなベンチを選べばオッケー笑
ということで、大崎のデートにも使えそうな休憩所でした!
尚、屋内であれば「ゲートシティ大崎 アトリウムのテーブル席」がオススメですよ!
ということで、ゲートシティ大崎利用時や大崎周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 大崎駅徒歩2分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 南改札口 |
休憩場所の詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 要確認(7:00~22:30?) | ||
座席 | テーブル,チェア | ||
席数 | 多数 | ||
用途 | 飲食・ノマド | ||
快適度 | ★★★★★ | ||
備考 | ヨーロッパな雰囲気! | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。

- 【祖師ヶ谷大蔵駅】ふれあい遊歩道バス停付近の休憩場所 - 2021年1月26日
- 【後楽園駅】礫川公園の休憩場所 - 2021年1月24日
- 【水道橋駅】東京ドームホテル周辺の休憩場所 - 2021年1月22日
この休憩場所の路線から探す
大崎駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★★
【大崎駅】ゲートシティ大崎 1F 休憩スペース
快適度:★★★★☆
【大崎駅】大崎センタービル 3F 休憩所
快適度:★★★★☆
【大崎駅】大崎西口公園の休憩場所
快適度:★★★★★
【大崎駅】ThinkPark Plaza(シンクパークプラザ)パティオの休憩場所