【大阪駅】LUCUA(ルクア) アトリウム側エスカレーター横 5F~10Fの休憩場所
大阪駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 大阪駅徒歩3分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 大阪駅直結 |
休憩場所詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 10:00~21:00 | ||
座席 | 4人掛けクッションベンチ | ||
席数 | 各階2~3脚 | ||
用途 | 休憩 | ||
快適度 | ★★★☆☆ |
地図
調査レビュー
大阪駅から徒歩3分の大阪・梅田周辺の無料で座れる休憩場所「LUCUA(ルクア) アトリウム側エスカレーター横 5F~10F」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩場所を利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「4人掛けクッションベンチ」
座席の数は…「各階2~3脚」
主な用途は…「休憩」

LUCUA大阪(ルクア)への行き方は、JR大阪駅を出て大阪ステーションシティのノースゲートビルディング方面に進むと見えてきます。
ノースゲートビルディングの東西でLUCUAとLUCUA 1100(ルクアイーレ)の2種類のテナントに分かれており、連絡通路で行き来することができます。
ルクア館内にはエスカレーターが2つあり、ルクア1100や時空の広場があるアトリウム側と御堂筋側があります。
そして、9Fを除く5Fから10Fのアトリウム側のエスカレーター横に座れる休憩場所があります。
■5F ジルシチュアート前
快適度:★★☆☆☆
4人掛けクッションベンチ×2
時空の広場との連絡口で混雑。
■6F PLAZA前
快適度:★★☆☆☆
4人掛けクッションベンチ×4
PLAZA前なので混雑。
■7F フレッドペリー前
快適度:★★★☆☆
合皮の4人掛けクッションベンチ×2
混雑度は最も低いため、オススメ。
■8F 無印良品前
快適度:★★☆☆☆
4人掛けクッションベンチ×1
無印前で混雑。
■10F ビビム前
快適度:★★☆☆☆
4人掛けクッションベンチ×3
Lucua1100への人の往来が多い。
各階に4人掛けクッションベンチ×2~3脚が設置されています。
クッションベンチには小さな仕切りがついており、境目によって一定のプライベートスペースが保たれるため、混雑時に4人横並びでも座りやすいです。
混雑状況として、土曜日の16:00頃に確認したところ、6FのPLAZAと8Fの無印良品フロアの混雑度が高く、7Fのメンズフロアが空いている状況でした。
7Fのフレッドペリー前は合皮のクッションベンチとなり、混雑度が低いのでオススメです。
通常の商業施設では、低層階は混雑、中層階は空いていて、高層階にロフトや東急ハンズ、ユニクロ等の専門店が入って混雑するといった3段階の混雑階層となりますが、ルクアは全フロア万遍なく混んでいました。
また、この休憩場所の近くには比較的空いている「LUCUA(ルクア) 御堂筋側エレベーター前 3F~9Fの座れる休憩場所」もありますので、併せて検討してみると良さそうです。
ルクア大阪でのお買い物時や、大阪駅周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【経堂駅】コルティ屋上庭園の休憩場所 - 2021/03/02
- 【経堂駅】駅改札前の休憩場所 - 2021/03/02
- 【新百合ヶ丘駅】中央東改札口横の休憩場所 - 2021/03/02
この休憩場所のテーマ
大阪梅田駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【大阪駅】大丸梅田 3F ポメラート前の休憩場所
快適度:★★★★☆
【大阪駅】LUCUAダイニング 10F 但馬屋付近 化粧室前の休憩場所
快適度:★★★★★
【大阪駅】大丸梅田 3F ティファニー裏の休憩場所
快適度:★★★★☆
【梅田駅】阪急うめだ コンコース側エスカレーター横 3F~7Fの休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。