【大塚駅】アトレヴィ 2F・4F ガラス窓前の休憩場所
大塚駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 大塚駅徒歩1分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 南口方面 |
休憩場所詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 10:00~21:00(4Fは11:00~23:00) | ||
座席 | 木製ベンチ | ||
席数 | 各階10人程度 | ||
用途 | 休憩 | ||
快適度 | ★★★☆☆ |
地図
調査レビュー
大塚駅から徒歩1分の大塚で無料で座れる休憩場所「アトレヴィ大塚 2F・4F ガラス窓前」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩場所を利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「木製ベンチ」
座席の数は…「各階10人程度」
主な用途は…「休憩」

JR大塚駅の改札口は1箇所のみで、駅前コンコースから北口と南口に出ることができます。
そして、都電大塚駅がある南口方面にはアトレヴィ大塚があり、アトレ館内2Fと4Fのガラス窓前に座れる休憩場所があります。
▼2Fの休憩場所
▼4Fの休憩場所
各階に10人程度が座れるベンチが設置されています。
大塚駅からのアクセスが良好で、中央エスカレーター付近のわかりやすい場所に休憩できるところがあります。
特に2Fフロアは高さがあるガラス窓前で採光が良く、明るい雰囲気となります。
また、窓ガラスからは「南口駅前広場の休憩場所」を臨むことができます。
(ここから駅前広場を撮影しました)
混雑状況としては土日祝に確認したところ、画像でお分かりのとおり、結構混雑していました。
エスカレーターとガラス窓の間隔があまり広くないので、混み合うと窮屈感が高まります。
このため、快適度:★★★☆☆としています。
空いていれば景観もよいので快適度が高めになるのですが・・・。
どなたか平日の混雑状況わかる方コメント下さい!
なんでこんなに人気なんだろうかと考えてみたら….
アトレなのでフリーWi-Fiが使えるんですよね。
これなら大塚の待ち合わせ場所や休憩に便利ですね。
また、すぐ近くには「アトレヴィ 2F~4F エスカレーター横」もありますので、併せて寄ってみて下さい。
ということでアトレ大塚のお買い物時に、大塚の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【水道橋駅】東京ドームシティ HI!EVERY VALLEYの休憩場所 - 2021/02/26
- 【豪徳寺駅】豪徳寺商店街 お休み処の休憩場所 - 2021/02/24
- 【豪徳寺駅】赤堤一丁目みんなの公園の休憩場所 - 2021/02/24
メンバーはログインするとポイントが付きます。