【大塚駅】南口駅前広場の休憩場所
大塚駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 大塚駅徒歩1分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 南口方面 |
休憩場所詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 24時間 | ||
座席 | ベンチ | ||
席数 | 40人程度 | ||
用途 | 待ち合わせ・飲食 | ||
快適度 | ★★★☆☆ |
地図
調査レビュー
大塚駅から徒歩1分の大塚で無料で座れる休憩場所「南口駅前広場」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩場所を利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「ベンチ」
座席の数は…「40人程度」
主な用途は…「待ち合わせ・飲食」

JR大塚駅の改札口は1箇所のみで、駅前コンコースから北口と南口に出ることができます。
そして、アトレヴィや都電大塚駅がある南口の駅前広場に座れる休憩場所があります。
40人程度が利用できる木製ベンチが設置されています。
駅前にしては広いスペースで、意外と綺麗に整備されています。
大塚駅に訪れたのはだいぶ久しぶりですが、以前はこのような広場は無かったので、比較的新しく出来たものだと思われます。
広場内にはステージを設けることができるスペースがあり、ちょうど訪れた時には実際にイベントが行われていました。
混雑状況としては、土日祝の13:00頃に確認したところ、7割程埋まっていました。
思ったよりも利用者がいるなぁという印象でした。
というより「駅前コンコース アトレ前の休憩場所」にしても、大塚駅で待ち合わせしている人って結構多いですね。
・・・やはりそういう街だからでしょうか。(失礼)
でも如何わしい北口とは異なり、南口は安全です。
さて、壁側に設置されている木製ベンチの写真でもどうぞ。
写真を撮ったところが隅っこのベンチだったので、あまり綺麗に見えないかもしれません。
中央付近や都電側はもう少し座りやすい感じでした。
市松模様の床デザインが明るい雰囲気を醸し出しているので、悪くありません。
いずれにしても、大塚の待ち合わせ場所や大塚駅前で休憩したい時に便利です。
あと大塚で時間が無い時にここでお弁当を食べるのもいいかもしれません。
また、このエリアでは「Otsuka freeWi-Fi」が使えます。
電波強度は未確認ですが、ある程度は使えそうです。
尚、当記事はゆり様から情報提供頂いた休憩場所となります!ありがとうございました♪
@sitdownplace
フォロー有り難う御座います✨
JR 大塚駅 南口にもちょっと休めるベンチスペースが在りました🐧 pic.twitter.com/22yMRTrH59— ゆり (@ringostarrose1) 2018年6月8日
ということで、大塚の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【狛江駅】メビウスえきまえ広場の休憩場所 - 2021/02/28
- 【狛江駅】北口ふれあい側道の休憩場所 - 2021/02/28
- 【狛江駅】南口ふれあい側道の休憩場所 - 2021/02/28
メンバーはログインするとポイントが付きます。