【栄駅】矢場公園の休憩場所
アクセス
場所詳細 | 7番出口 | ||
---|---|---|---|
所要時間 | 栄駅から徒歩8分 |
休憩場所詳細
快適度 | ★★★☆☆ | ||
---|---|---|---|
環境 | 屋外 | ||
座席 | ベンチ | ||
席数 | ベンチは12人程度 | ||
用途 | 待ち合わせ、飲食、ファミリー、休憩 | ||
利用時間 | 終日 |
調査レビュー
栄駅から徒歩8分の座れる休憩場所「矢場公園」を紹介します。
「ロフトの前の公園」といえば矢場公園。
タワー型のアーバンスタイルの複合商業施設「ナディアパーク」の南側にあります。
金の女神像がシンボルの広い公園で、デパートなどの商業施設が建ち並ぶエリアながらも開放感があって居心地のよい環境です。
正面にはナディアパークの2Fに通じている大階段があります。階段に座って休憩してる方が多く見られました。
公園の角には子供が遊べる遊具も設置されていて、ファミリーの休憩スポットとしてもオススメです。
矢場公園目的であれば、矢場町駅からアクセスした方が近いですね。
矢場公園内には少ないながらもベンチが設置されていて、栄でちょっと休憩したい時に便利です。
栄でお弁当を食べられる場所として覚えておくと捗りそうですね。
広々とした公園で、ベンチで読書をしたり友達と語りあったりするのもオススメですね。
矢場公園では、音楽祭や盆踊り、名古屋のグルメが集うNAGO-1グランプリなど、一年を通じて様々なイベントが開催されるとのこと。
遊具の規模は小さめですが、栄で子供が走り回って遊べる貴重な公園ですね。
ベンチに座るカップルの肖像もありました。やっぱりベンチは素敵だ・・・。
さて、公園の地下には「矢場公園駐車場」が併設されていています。
駐車可能時間は7:00~23:00まで。30分200円で、平日最大1,500円となります。
矢場公園の近くにあるデパートやナディアパークといった商業施設でお買い物すると駐車サービスが受けられます。
ということで、栄でのんびりできる公園の紹介でした。
まさか繫華街にこんな広い公園があるとは想像していなかったので、初見驚きでした(笑)
屋内の広いところで座って休憩したい時は、すぐ近くにあるこちらもオススメです。
栄や矢場町駅近くの座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
栄駅の休憩場所一覧
\ 近くのベンチ /
今回のベンチ調査が少しでも役に立ちましたら、サポート待ってます!