【三軒茶屋駅】世田谷郵便局裏 蛇崩川緑道の休憩場所
三軒茶屋駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 三軒茶屋駅徒歩6分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 玉川通り沿いより |
休憩場所詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 24時間 | ||
座席 | アーチ型2人掛けベンチ | ||
席数 | 1脚 | ||
用途 | 休憩・ストレッチ | ||
快適度 | ★★★☆☆ |
地図
調査レビュー
三軒茶屋駅から徒歩6分の三軒茶屋駅周辺の無料で座れる休憩場所「世田谷郵便局裏 蛇崩川緑道」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩場所を利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「アーチ型2人掛けベンチ」
座席の数は…「1脚」
主な用途は…「休憩・ストレッチ」

コチラの休憩場所は世田谷郵便局や世田谷警察署の裏手側にある蛇崩川緑道沿いにあります。
目印となる世田谷郵便局への行き方は、三軒茶屋駅正面にある幹線道路の玉川通り、頭上を通る首都高速道路沿いに駒沢大学方面に進みます。
しまむらやスポーツクラブルネサンスを超え、道なりに進むと世田谷郵便局が見えてくると思います。
そして、郵便局の横から裏手に周ったところにある緑道に座れる休憩場所があります。
2人掛けのアーチ型ベンチが1脚設置されています。
「このベンチ・・・背中が伸びて気持ち良さそうだな」と思わずつぶやいてしまった休憩場所です。
ちょうど「アイランドタワー パティオ広場のストレッチベンチ」を調べたばかりであったため、背中伸ばす系のベンチにはまっております笑
ではベンチにフォーカスしてみましょう。
すごくいい角度ですね!
実際に管理人ペン太が座って背筋を伸ばした画像はコチラ!
・・・といいたいところですが顔出しは止めておきます笑
座ってから両手をバンザイして後ろから手をグッと引っ張ってもらえるとかなり気持ちいいと思います。
ぜひ2人1組でこの休憩場所を訪れて、共同作業でストレッチしましょう!
ストレッチの話題ばかりですが、この休憩場所の周囲には懸垂器具も置いてありました。
懸垂トレーニングに励んでいる方も見掛けましたし、やはり健康器具的なベンチなのでは?と思いました。
話が変わりますが、冒頭に何度か出てきた「蛇崩川緑道」についても触れておきますね。
ふりがなは「じゃくずれがわりょくどう」です!
なんだかカッコイイ名称ですね。アニメキャラクターの苗字にでも採用してみたらいけそうな気がします笑
西園寺とか城ヶ崎に並んで蛇崩川!
蛇崩川の由来は、その昔大水で崩れた崖から大蛇が出てきたという由。
他にも色んな説があるそうな・・・
そして蛇崩川緑道は、目黒川の支流である蛇崩川に蓋をして整備された緑道、つまり暗渠のようです。
蛇崩川は中目黒駅ホーム下で目黒川と合流するみたいですね。
桜が見ごろの季節になったら、改めて散歩してみようかと思います。
また、すぐ近くにある「蛇崩川緑道 丸山公園付近のベンチ」も寄ってみてください!
ということで三軒茶屋駅周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【水道橋駅】東京ドームシティ HI!EVERY VALLEYの休憩場所 - 2021/02/26
- 【豪徳寺駅】豪徳寺商店街 お休み処の休憩場所 - 2021/02/24
- 【豪徳寺駅】赤堤一丁目みんなの公園の休憩場所 - 2021/02/24
三軒茶屋駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★★
【三軒茶屋駅】キャロットタワー展望ロビーの休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。