【猿島】オイモノ鼻広場 台場跡付近の休憩場所
猿島桟橋から徒歩10分の無料で座れる休憩場所「オイモノ鼻広場 台場跡付近」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「テーブル」
座席の数は…「3脚」
主な用途は…「飲食・ファミリー・絶景!」

横須賀から10分でいける無人島「猿島」。
北側の突端には「オイモノ鼻」と呼ばれる岩場があります。(磯用語で突端は鼻と呼ばれる)
猿島桟橋のターミナルが案内図右下、左上がオイモノ鼻となります。
オイモノ鼻の近くには幕末に建設された砲台の台場があるんですよね。
江戸幕府が異国船の侵入を防ぐために島内に設置された3箇所の台場の内の1つとのこと!
なるほど、案内図には他にも台場跡がありますね。
そして、台場跡の近くには・・・
おお!景観が素晴らしい4人掛けテーブル席がありました!
しかも海沿いに置いてあるわりには、綺麗な状態で保たれていて、ファミリーの休憩にぴったり!
猿島の海を眺めながらお弁当を食べれる場所となります♪
島に来た感がありますね!晴天なら房総半島まで見渡せるとか!?
確かに千葉県の富津岬までそんなに距離ありませんしね~。
(神奈川県の久里浜と千葉県の富津岬は海上の国道16号とも言われています。)
オイモノ鼻の岩場まで下りてみました!
海水浴や磯観察を楽しんでいる方が多くいました。子供達の人気のスポット。
そうそう、無人島猿島は絶好の釣りスポットでもあります!
猿島のオイモノ鼻(磯)、ヨネノ根(磯)、砂鉄の浜(サーフ)がオススメの釣りポイントで、シーバスも狙えるとのこと。
そして無人島ながらも釣り竿のレンタルができるので、気軽に釣りができるのが嬉しいですね。
それにしてもなかなか良いテーブル席ですね。猿島でくつろぎたい時には覚えておきましょう!
もちろん、猿島デートにも使えますよ!?
あと、猿島も含めて横須賀を満喫してきた記事も良かったら見ていってください!
品川から45分という都内からも気軽に行けちゃうのでオススメですよ。
▼ぷらっと横須賀へ。大人女子向けのスポット。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 猿島桟橋徒歩10分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 北側突端 |
休憩場所の詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 24時間 | ||
座席 | テーブル | ||
席数 | 3脚 | ||
用途 | 飲食・ファミリー・絶景! | ||
快適度 | ★★★★☆ | ||
備考 | 絶景のテーブル席! | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。


- 【祖師ヶ谷大蔵駅】ふれあい遊歩道バス停付近の休憩場所 - 2021年1月26日
- 【後楽園駅】礫川公園の休憩場所 - 2021年1月24日
- 【水道橋駅】東京ドームホテル周辺の休憩場所 - 2021年1月22日