【成城学園前駅】成城コルティ屋上庭園の休憩場所
アクセス
場所詳細 | 4Fの東側と西側 | ||
---|---|---|---|
所要時間 | 成城学園前駅から徒歩2分 |
休憩場所詳細
快適度 | ★★★★★ | ||
---|---|---|---|
環境 | 屋外 | ||
座席 | ベンチ | ||
席数 | 多数 | ||
用途 | デート、飲食、ファミリー | ||
利用時間 | 10:00~22:30? |
調査レビュー
成城学園前駅から徒歩2分の座れる休憩場所「成城コルティ屋上庭園」を紹介します。
小田急線の成城学園前駅には、成城CORTY(コルティ)というオサレ駅ビルがあります。
コルティへの行き方は、成城学園前駅改札のすぐ目の前です!
そして、コルティのエスカレーターを上がった4Fに休憩に向いている屋上庭園があります。
(出典:成城コルティ公式 4Fフロアガイド)
屋上庭園は東西の2箇所あり、東側に雑木林の丘、西側にオリーブの庭と呼ばれる庭園があります。
それではさっそく雑木林の丘から見ていきましょう!
エスカレーターを上がっていしがまやハンバーグがある方に進むと「雑木林の丘」があります。
デッキのプラザから木立のエリアに行けますよ~。
成城の武蔵野エリアの雑木林をイメージした庭園で、駅屋上施設としては珍しい緑あふれる空間でした。
秋は紅葉、冬はイルミネーションなど、季節が感じられる場所となります。
そして雑木林を抜けるとそこには・・・!
一直線に伸びる小田急線の軌道とベンチが置いてありました。
さらにさらに東京タワーやスカイツリーを望むことができます。
電車好きの方なら喜ぶこと間違いなし!素敵。
特急ロマンスカーなどの小田急線の車両を眺めながら休憩できる、成城学園絶景のスポットです♪
夜も営業時間に合わせて開放しているので、成城学園の夜景も楽しめますよ~。
さて、モリモリとした雑木林の横の通路にもチェアが7脚並んでいました。
通路は屋根がありますので、直射日光や雨を避けて休憩できるのがポイント。
お弁当を食べている方も見掛けました。
あと、右手に見えるのが成城コルティ4Fの喫煙所です。
それでは反対の西側にある「オリーブの庭」に行ってみましょう。
こちらは西洋風の庭園で、お花やオリーブ、そして芝生があります。
オリーブの庭には2人掛けベンチが4脚置いてあります。
洋風庭園でゆっくり休みたい時や成城学園のデートスポットにもいいかも。
線形が綺麗で庭園に溶け込むアーバンなベンチ。個人的にも好み。
植栽や芝生とのコントラストもいいですね。
綺麗に整備された芝生にプランター、成城学園でほっと休憩したい時にオススメ。
天気が良い日は富士山が望めるそうですよ~。
(ちなみに芝生での飲食は禁止されていますので注意してください)
雑木林の丘、オリーブの庭どちらがお好みでしょうか!?
悩ましいですね~。ペン太的には空いていれば雑木林の丘でボーっと電車でも眺めながら休憩したいし、オリーブの庭で読書もいいかも。
ほかにも屋内にテーブルがあるテラスの休憩場所もオススメです♪
ということで、コルティでのお買い物時に成城学園前駅周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
成城学園前駅の休憩場所一覧
\ 近くのベンチ /
今回のベンチ調査が少しでも役に立ちましたら、サポート待ってます!