【仙川駅】クイーンズ伊勢丹2F テラスの休憩場所
仙川駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 仙川駅から徒歩3分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 無印良品前 |
休憩場所詳細
快適度 | ★★★★☆ | ||
---|---|---|---|
環境 | 屋外 | ||
座席 | 2人掛けテーブル | ||
席数 | 20人程度 | ||
用途 | ファミリー、飲食、デート | ||
利用目安 | 10:00~22:00 |
地図
調査レビュー
仙川駅から徒歩3分の座れる休憩場所「クイーンズ伊勢丹2F テラスの休憩場所」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「2人掛けテーブル」
座席の数は…「20人程度」
主な用途は…「ファミリー、飲食、デート」

クイーンズ伊勢丹付近がオシャレにリニューアルされた仙川。
仙川駅から徒歩でホームセンターの島忠に行けるのも魅力♪オープン時は番組の取材でキムタクが来て、アメリカンな自転車に試乗して盛り上がってましたね。
仙川周辺を歩いていて気付いたんですが、カフェ激戦区なんですよね!
猿田彦珈琲と星乃珈琲が横並び(笑)そして、猿田彦珈琲の前にはカルディのカフェが!
みなさんはどのカフェがお好みですか??
さてさて、クイーンズ伊勢丹仙川店は2階建てのちょっとしたショッピングビルとなっていて、スーパーには見えない外観やウッドデッキが特徴的です。
1Fがクイーンズ伊勢丹で、2Fは無印良品やドラッグストアのトモズ、そしてトップスのカフェがあります!
トップスといえばくるみが入ったチョコレートケーキ♪
コスパが良くて、ペン太もクリスマスとかに買ったりしてます!
さて写真の階段かエスカレーターで無印良品がある2Fに上がってみましょう。
なんとオシャレなテラスがあるではありませんか!?
最初はTOPSカフェ専用席かと思ったのですが、誰でも利用できるテラス席のようです。
仙川駅近くのスタイリッシュで素敵な休憩場所ですね~!
編み込みのチェアで身体への負担が少なくて休憩にちょうどよい。
訪れたのは雨天でしたが、屋根付きのテラスなので、雨や直射日光を避けて休憩できるのがグッド!
カフェで買った飲み物や軽食でしたらこのテーブル席で取れますね。
ファミリーで休憩したい時に訪れたり、仙川デートで立ち寄るのも良いですね。
トップスのカフェがありますし、無印良品をぶらっとしたらテラスで休む・・・休憩場所を起点としたデートプランもいかが?
ちなみにテラスからの眺めは・・・
目の前には仙川駅前公園が広がっています♪春は公園の桜でお花見ができますね。
ということで、仙川周辺の座れる休憩所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【東新宿駅】サンクンガーデンの休憩場所 - 2021/04/22
- 【東新宿駅】イーストサイドスクエアB1F エスカレーター裏の休憩場所 - 2021/04/22
- 【東新宿駅】マルエツ前の休憩場所 - 2021/04/22
メンバーはログインするとポイントが付きます。