【渋谷駅】渋谷cocoti(ココチ)の休憩場所
渋谷駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 渋谷駅徒歩7分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 宮下公園方面 |
休憩場所詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 11:30~21:00 | ||
座席 | ベンチ | ||
席数 | 3脚 | ||
用途 | 休憩・待ち合わせ | ||
快適度 | ★★☆☆☆ |
地図
調査レビュー
渋谷駅から徒歩7分の渋谷周辺で無料で座れる休憩場所「渋谷cocoti(ココチ)」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「ベンチ」
座席の数は…「3脚」
主な用途は…「休憩・待ち合わせ」

渋谷cocoti(ココチ)ってなんだか不思議な構造の商業施設なんですよね。
書店・レストラン・映画館・ライブハウス・ジムが入っているといえばイオンみたいですけれども、ちょっと風変わり。
とりあえず行ってみればわかるかと思います!
そんな渋谷cocotiへの行き方は、各路線の渋谷駅から宮益坂方面に出ます。
続いてビックカメラ横の通りを宮下公園・原宿方面に進むと右手に見えてきます。
渋谷cocotiには2Fまでと3Fまで直結する2種類のエスカレーターがあり、2Fに行ってみましょう。
そして、2Fブックス&カフェ「Culture Agent」前のエスカレーター裏に座って休憩できるところがありました。
1人掛けベンチが3脚設置されていました。
それにしても予想以上に「頭上注意!」
5人に1人くらいは頭をぶつけるのではないでしょうか?(笑)
多面体の変わったベンチですが、硬そうに見えてクッション性があったと記憶しています。
(違っていたらごめんなさい)
座る時は気を付けていても、休憩している間に忘れて頭ぶつけそうになりました(笑)
渋谷cocotiでお買い物やお食事予定の方は待ち合わせ場所として使えそうですね。
続いては7F・8Fのヒューマントラストシネマを利用する方向けの休憩所の紹介です。
7Fのシネマ出入口通路付近に、3人掛けソファが設置されていました。
座面と背もたれが分離している珍しいソファですが、座り心地は快適でした♪
ここはシネマが用意しているフリーWi-Fiが使えますので、映画館に用がある際の待ち合わせ場所として良さそうですね。
続いて、8Fのエレベーター前には正方形型の1人掛けクッションベンチが多数並んでいました。
可もなく不可もなくですが、映画館上映待ちのイスとして使いやすいと思います。
ちなみにcocoti館内のエスカレーターは8Fまで通じていて、9F以上のゴールドジムやレストランはエレベーターでアクセスできます。
また、すぐ近くにある「渋谷キャスト 広場」は広場のテーブル席でゆったり休憩できるので併せて確認してみて下さい!
ということで、渋谷cocotiのお買い物ついでに、渋谷周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【経堂駅】テラスガーデン ルネサンス付近の休憩場所 - 2021/03/06
- 【新百合ヶ丘駅】Odakyu OX横 テラスの休憩場所 - 2021/03/05
- 【経堂駅】テラスガーデン東口ビル前の休憩場所 - 2021/03/04
この休憩場所のテーマ
渋谷駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【渋谷駅】渋谷ストリーム 3F 休憩スポット
快適度:★★★★☆
【渋谷駅】東急本店 屋上庭園の休憩場所
快適度:★★★★★
【渋谷駅】渋谷ヒカリエ 青山通り側エレベーターの休憩場所
快適度:★★★★★
【渋谷駅】渋谷ちかみちラウンジの休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。