【渋谷駅】東急本店 各階エスカレーター付近の休憩場所
渋谷駅から徒歩8分の無料で座れる休憩場所「東急百貨店本店 エスカレーター付近」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「ひじ掛イス」
座席の数は…「各階に2~4席」
主な用途は…「休憩」

東急百貨店本店への行き方は、渋谷駅ハチ公口から渋谷109方面に向かい、文化村通り沿いに進んでH&Mやドンキホーテを越えると見えてきます。
そして、東急本店館内にはエスカレーターが2箇所設置されています。
(出典 : 渋谷東急本店公式)
上記は1Fのフロアマップとなります。
渋谷駅からアクセスした場合は、正面口や南口から入店するかと思いますが、その出入口付近に1個所とBunkamura方面に1個所エスカレーターがあります。
そして、それぞれのエスカレーター付近に座って休憩できる場所がありました。
各階にひじ掛付きのチェアが2~4脚設置されていました。
上記は4Fエスカレーター横に設置されていた1人掛けチェアとなります。
肌ざわりが良い生地で、快適な座り心地でした。
土曜日の夕方頃に確認しましたが、座席は空いていましたので、ゆっくり休憩することができました。
こちらは8Fレストランフロアにあるソファタイプの座席となります。
美容室やBunkamura出入口側のエスカレーター付近に置いてありました。
身体がフィットして座り心地が良く、落ち着いて休憩できました。
席数が多いので、東急のお買い物時の休憩にピッタリですね。
更新情報
▼2018年8月18日確認
1Fの正面口や南口付近にあるエスカレーターのブルガリ前にも1人掛けチェアが多数設置されていました。
ということで、渋谷東急でのお買い物ついでに、渋谷周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 渋谷駅徒歩8分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 東急百貨店本店 |
休憩場所の詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 10:00~21:00 | ||
座席 | ひじ掛イス | ||
席数 | 各階に2~4席 | ||
用途 | 休憩 | ||
快適度 | ★★★☆☆ | ||
備考 | 8Fが席数多い | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。

- 【武蔵小杉駅】プラウドタワー前の休憩場所 - 2021年1月18日
- 【水道橋駅】東京ドームシティ プリズムホール前の休憩場所 - 2021年1月17日
- 【水道橋駅】東京ドームシティホール前の休憩場所 - 2021年1月16日
この休憩場所のテーマ
この休憩場所の路線から探す
渋谷駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【渋谷駅】渋谷ストリーム 3F 休憩スポット
快適度:★★★★☆
【渋谷駅】渋谷ヒカリエ 化粧室側エレベーターの休憩場所
快適度:★★★★☆
【渋谷駅】渋谷キャスト 広場の休憩場所
快適度:★★★★☆
【渋谷駅】モディ(MODI) エスカレーター横 5,6,7階の休憩場所