【渋谷駅】東急本店 屋上庭園の休憩場所
渋谷駅から徒歩9分の渋谷周辺で無料で座れる休憩場所「東急百貨店本店 屋上庭園」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「テーブル席、ベンチ」
座席の数は…「多数」
主な用途は…「休憩・飲食・家族向け」

東急百貨店本店への行き方は、渋谷駅ハチ公口から渋谷109方面に向かい、文化村通り沿いに進んでH&Mやドンキホーテを越えると見えてきます。
そして、東急本店の正面口から入店し、エレベーターでRFを目指します。
(出典 : 渋谷東急本店公式)
上記は東急RFのフロアマップとなります。
マップ下部の空間はイベントスペースとなっており、夏季はビアガーデンが開催されています。
今年度は6月1日(金)~9月9日(日)まで実施されています。
ビアガーデン受付は、平日17時~22時30分(LO:21時30分)、土日祝16時~22時30分(LO:21時30分)とのことです。
(※詳細は 渋谷東急本店ビアガーデン公式)
そして、屋上の自動販売機コーナーやマップ上部の屋上庭園エリアに座って休憩できる場所がありました。
屋外でよく見かける金属製の4人掛けテーブル席が7脚程度置かれていました。
緑の芝が映える屋上エリアは、スペースにゆとりがあり、子供連れの家族に利用しやすい環境でした。
左手に見えるのが、ちょっとしたガーデンエリアとなっていて各種お花が植えられていました。
別角度からの景観です。
自動販売機のそばには、2人掛けベンチ×6脚が設置されていました。
左手ペットショップ側はビニール屋根の軒下となっているので、直射日光を避けて休憩できます。
渋谷の人混みで疲れた時は、東急本店の屋上で休憩してリフレッシュするのも良いですね。
休憩スペースが広いので、渋谷デートなんかにも使えそうですよ。
PET WITH渋谷店側には、ペットお連れ様専用のテーブル席が3脚並んでいました。
ペット用のゲージやキャリーも置かれていました。
また、屋上庭園の出入口自動ドア付近にもベンチが3脚並んでしました。
軒下となりますので、雨天や日差しが強い時でも休憩できます。
セブンティーンアイスの自販機がそばにあるので、アイスの誘惑に負けないようにしましょう 笑。
屋上エリアの半分はビアガーデン会場となっていました。
こちらのテーブル席はビアガーデン専用となりますので、休憩利用はできませんでした。
こちらは先ほどのビアガーデンのそばにあったVIP席です・・・。
うーん、さすがにここの座り心地を試す勇気はありませんでした 笑
いずれにしても、渋谷で広いテーブル席をお探しの方にはオススメですね!
渋谷でお弁当を食べる場所としても使えそうですよ。
尚、エレベーター前には「屋内のテーブル席」もありますので、併せて寄ってみて下さい。
ということで、渋谷東急でのお買い物ついでに、渋谷周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 渋谷駅徒歩9分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 本店RF |
休憩場所の詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 10:00~19:00(ビアガーデン開催時を除く) | ||
座席 | テーブル席、ベンチ | ||
席数 | 多数 | ||
用途 | 休憩・飲食・家族向け | ||
快適度 | ★★★★☆ | ||
備考 | ビアガーデンあり | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。

- 【水道橋駅】東京ドームシティ プリズムホール前の休憩場所 - 2021年1月17日
- 【水道橋駅】東京ドームシティホール前の休憩場所 - 2021年1月16日
- 【水道橋駅】東京ドームシティ クリスタルアベニューの休憩場所 - 2021年1月15日
この休憩場所の路線から探す
渋谷駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★★
【渋谷駅】渋谷ちかみちラウンジの休憩場所
快適度:★★★★☆
【渋谷駅】マークシティ4F 井の頭線アベニュー改札口の休憩場所
快適度:★★★★★
【渋谷駅】渋谷ヒカリエ 青山通り側エレベーターの休憩場所
快適度:★★★★☆
【渋谷駅】モディ(MODI) エスカレーター横 5,6,7階の休憩場所