【新宿駅】高島屋 Aロビーエレベーターの休憩場所
新宿駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 新宿駅徒歩4分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 高島屋タイムズスクエア |
休憩場所詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 10:00~20:00 | ||
座席 | ベンチ,ソファ | ||
席数 | 2人~6人 | ||
用途 | 休憩 | ||
快適度 | ★★★☆☆ |
地図
調査レビュー
新宿駅から徒歩4分の新宿駅周辺で無料で座れる休憩所「高島屋 Aロビーエレベーター付近」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩場所を利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「ベンチ,ソファ」
座席の数は…「2人~6人」
主な用途は…「休憩」

新宿高島屋はJR新宿駅のミライナタワー改札口が最寄りで、新南口改札・サザンテラス口改札からもアクセス出来ます。
高島屋への行き方は、改札口からNEWoMan入口方面に向かうと、テラスのところに高島屋の出入口が見えてきます。
そして、フロア中央のエスカレーター付近に「Aロビー 駐車場行きエレベーター」があります。
(出典:新宿高島屋公式フロアガイド3F)
フロアガイドの中央上部に大きなエスカレーターがあり、すぐ左手にあるのが「Aロビー 駐車場行きエレベーター」となります。
とりあえず、「大きなエスカレーターから最も近いエレベーター」と覚えておけば大丈夫です!
そして、3F以上のエレベーター付近に座って休憩できる場所がありました!
3Fエレベーター前のシングルチェアです。座席幅が広くてゆったりしているので快適に休憩できました!
低層階でアクセスしやすく、高島屋館内で休憩したい時にオススメです!
4Fには真っ赤なソファベンチがありました。
こちらも低層階となりますが、意外と空いていて穴場の休憩所かもしれません。
各階の休憩所をまとめると・・・
3F・4F・5F・7F・9F・10FのAロビーエレベーター前に設置されているのを確認しました!
また、高島屋ではフリーWi-Fiが利用出来るとのことです!
新宿でフリーWi-Fiを使いたい時は高島屋に行ってみるとよさそうですね。
尚、館内にある「高島屋 12F テラスの休憩場所」は景観が良くてオススメですので、ぜひ立ち寄ってみて下さい!
ということで、新宿高島屋での買い物ついでに、新宿周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【水道橋駅】東京ドームシティ HI!EVERY VALLEYの休憩場所 - 2021/02/26
- 【豪徳寺駅】豪徳寺商店街 お休み処の休憩場所 - 2021/02/24
- 【豪徳寺駅】赤堤一丁目みんなの公園の休憩場所 - 2021/02/24
この休憩場所のテーマ
新宿駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【新宿駅】南口 ルミネ1 階段付近 3F~5Fの休憩場所
快適度:★★★★★
【新宿駅】高島屋 12F テラスの休憩場所
快適度:★★★★☆
【新宿駅】伊勢丹 屋上庭園 アイ・ガーデンの休憩場所
快適度:★★★★☆
【新宿駅】新宿野村ビル1F 公開空地の休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。