【新宿駅】新宿センタービルB1F 水の広場の休憩場所
新宿駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 新宿駅西口徒歩8分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | コクーンタワー付近 |
休憩場所詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 不明 | ||
座席 | 腰掛けベンチ | ||
席数 | 20人程度 | ||
用途 | 休憩・飲食 | ||
快適度 | ★★★☆☆ |
地図
調査レビュー
新宿駅西口から徒歩8分の新宿で無料で座れる休憩場所「新宿センタービルB1F 水の広場」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩場所を利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「腰掛けベンチ」
座席の数は…「20人程度」
主な用途は…「休憩・飲食」

新宿センタービルへの行き方は、西口の中央通りからコクーンタワーを超えた交差点脇にあります。
もしくは、西口地下街を都庁方面に進み、N4出入口かレンガ調の飲食店街が見えてくるのでそこからセンタービルに入れます。
そして、新宿センタービルB1Fの吹抜けにある「水の広場」に座れる休憩場所があります。
レンガ調の腰掛ベンチが設置されています。
どちらかというとオブジェ周辺に座るという形で、休憩場所としての独立したスペースはありません。
水の広場には様々なオブジェや小さな滝があり、新宿駅近くながらもマイナスイオン(古い)が感じられます。
西口地下街からのアクセスも良好で、憩いや気晴らしができる休憩場所となります。
B1FやMB1Fフロアには飲食店やカフェがありますので、お昼時はサラリーマンの利用が多く賑わいます。
また、コンビニもありますので、新宿西口近くでお弁当を食べる場所としても使えます。
また、上階の通路下に腰掛けできるところもありますので、直射日光を避けて休憩できます。
尚、すぐ近くにある「新宿センタービル ロビーのクッションベンチ」や「新宿センタービル前の広い休憩スペース」もオススメですので、併せて寄ってみて下さい
新宿周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【経堂駅】テラスガーデン ルネサンス付近の休憩場所 - 2021/03/06
- 【新百合ヶ丘駅】Odakyu OX横 テラスの休憩場所 - 2021/03/05
- 【経堂駅】テラスガーデン東口ビル前の休憩場所 - 2021/03/04
この休憩場所のテーマ
新宿駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【新宿駅】新南改札正面 Suicaのペンギン広場の休憩場所
快適度:★★★★☆
【新宿駅】新宿センタービル ロビーの休憩場所
快適度:★★★★☆
【新宿駅】新宿野村ビルB2F エスカレーター裏の休憩場所
快適度:★★★★★
【新宿駅】マルイ本館 英国庭園 Q-COURTの休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。