【新宿駅】工学院大学エステック広場前の休憩場所
新宿駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 新宿駅西口徒歩7分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | コクーンタワー付近 |
休憩場所詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 24時間 | ||
座席 | 鉄製ベンチ | ||
席数 | 20人程度 | ||
用途 | 飲食・待ち合わせ | ||
快適度 | ★★★★☆ |
地図
調査レビュー
新宿駅西口から徒歩7分の新宿で無料で座れる休憩場所「工学院大学エステック広場前」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩場所を利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「鉄製ベンチ」
座席の数は…「20人程度」
主な用途は…「飲食・待ち合わせ」

工学院大学新宿キャンパスおよびエステック情報ビルへの行き方は、新宿西口の中央通りからコクーンタワーを超えた交差点脇、新宿センタービルの正面にあります。
もしくは、西口地下街を都庁方面に進むと、左手に工学院大学へ通じるビルの入口が見えますので、そこからアクセスできます。
そして、工学院大学・エステック情報ビル前の広場に座れる休憩場所があります。
4人掛け鉄製ベンチ×12脚が設置されています。
これは驚きました。「なんだ、新宿駅すぐ近くにこんな広場があるんだ・・・」と。
エステック情報ビル前は広い敷地となっており、端にベンチが並んで設けられています。
特徴としては、休憩場所全体がビル陰となりますので、6月の晴天時に訪れた際にも直射日光を避けて休憩できました。
真夏でも比較的快適に休憩できると思われます。
新宿区まつりや工学院大学の学際をはじめとするイベントにも使われる広場みたいです。
西口地下街へ通じる階段もすぐそばにあるので、新宿駅へのアクセスも良好ですね。
正面に東京モード学園のコクーンタワーが見えます。新宿観光にも使えそうですよ。
(写真:タワーの先端が切れてしまいました笑)
広々とした開放的なスペースなので、友人とお喋りしている時も気を使わないですし、お弁当を食べる場所としても良いですね。
お子さんが走り回っても迷惑が掛からなそうなので、子供連れの家族にもオススメです。
(但し、ボール遊び等はNGです。)
あと、広いので新宿の待ち合わせ場所やグループで集合する時にも重宝しそうですね。
新宿西口エリアでは覚えておくと便利な休憩場所です。
ということで、新宿周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【水道橋駅】東京ドームシティ HI!EVERY VALLEYの休憩場所 - 2021/02/26
- 【豪徳寺駅】豪徳寺商店街 お休み処の休憩場所 - 2021/02/24
- 【豪徳寺駅】赤堤一丁目みんなの公園の休憩場所 - 2021/02/24
新宿駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★★
【新宿駅】高島屋 12F テラスの休憩場所
快適度:★★★★☆
【新宿駅】ルミネエスト 8F ラウンジの休憩場所
快適度:★★★★☆
【新宿駅】伊勢丹 屋上庭園 アイ・ガーデンの休憩場所
快適度:★★★★☆
【新宿駅】マルイ本館 エスカレーター横の休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。