【新宿駅】ルミネエスト2F 連絡通路の休憩場所
新宿駅東口から徒歩2分の無料で座れる休憩場所「ルミネエスト2F 連絡通路」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「チェア・ソファベンチ」
座席の数は…「30人以上」
主な用途は…「休憩・待ち合わせ」

ルミネエストはその名の通り、東口エリアの駅ビルにあります。
このため、ルミネエストへの行き方は、新宿駅東口か中央東口改札を出ると駅直結でつながっています。
今回は2Fの「スターバックス」とスイーツカフェの「ラ・プティ・メルスリー」をつないでいる連絡通路に行ってみましょう!
連絡通路はルミネエスト館内の北側(アルタ側)と南側(NEWoMan側)どちらからでもアクセスできます。
デッキのようになっている連絡通路に座って休憩できるところがありました!
通路横に腰掛できるスペースが続いています。
それにしてもさすがルミネさん、連絡通路の内装デザインがオシャレ♪
ホーロー型のペンダントライトや壁面の絵が可愛らしいですね~。
でも通路は結構狭めで、混雑時は往来が少し大変かもしれません。
そして、スターバックス方面に進むと、小上がりのデッキスペースにチェアとソファベンチがありました!
新宿三丁目の景観をここから楽しむことができちゃう休憩スポット!
ノマドや読書している人もチラホラ。
ルミネエストでお買い物予定であれば、新宿の友達との待ち合わせ場所としても便利ですね。
チェアやソファも座り心地が良い♪
でも・・・土日に訪れたせいか、混雑度半端ないです!
所感としては、10代・20代前半向けの休憩スペース・・・行ってみるとその意味がわかるかと思います(笑)
お隣がスターバックスとなっていますので、席が空いていない時はここでドリンクを頂くのも良いかもしれません。
一応、休憩スペースにゴミ箱が置いてありますので、飲料はOKだと思います。
また、館内でゆっくり休憩したいなら「ルミネエスト 7F 休憩スペース」がオシャレでオススメですよ♪
ということで、新宿ルミネエストでのお買い物ついでに、新宿周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 新宿駅東口徒歩2分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 通路沿い |
休憩場所の詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 11:00~22:00(土日祝:10:30~21:30) | ||
座席 | チェア・ソファベンチ | ||
席数 | 30人以上 | ||
用途 | 休憩・待ち合わせ | ||
快適度 | ★★☆☆☆ | ||
備考 | 便利だが混雑 | ||
情報提供者 | 管理人(さんぽ) |
まだまだ休憩所あります。

- 【後楽園駅】礫川公園の休憩場所 - 2021年1月24日
- 【水道橋駅】東京ドームホテル周辺の休憩場所 - 2021年1月22日
- 【水道橋駅】東京ドーム周辺の休憩場所 - 2021年1月21日
この休憩場所のテーマ
この休憩場所の路線から探す
新宿駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【新宿駅】マルイ本館 エスカレーター横の休憩場所
快適度:★★★★☆
【新宿駅】常圓寺 境内の休憩場所
快適度:★★★★★
【新宿駅】高島屋 12F テラスの休憩場所
快適度:★★★★★
【新宿駅】新宿アイランドタワー パティオ広場の休憩場所