【新宿駅】新宿モノリス前 公開空地の休憩場所
アクセス
場所詳細 | 都庁方面 | ||
---|---|---|---|
所要時間 | 新宿駅西口徒歩9分 |
休憩場所詳細
快適度 | ★★★☆☆ | ||
---|---|---|---|
環境 | 屋外 | ||
座席 | 8人掛け石材ベンチ | ||
席数 | 2脚 | ||
用途 | 休憩・飲食 | ||
利用時間 | 24時間? |
調査レビュー
新宿駅西口徒歩9分の座れる休憩場所「新宿モノリス前 公開空地」を紹介します。
新宿モノリスへの行き方は、西口のブックオフ前の飲み屋街をヨドバシカメラ東館・トラベル館を超えて都庁方面に直進します。
交差点を渡り、しばらく道なりに進むと、京王プラザホテル横の下り坂付近に見えてきます。
そして、下り坂の途中から新宿モノリスビルの正面入口に向かって進むと、ビル前の広場に座れる休憩場所があります。
※公開空地とはオープンスペースの一種で自由に通行したり利用することが可能な場所を意味します。
8人掛けの石材ベンチ×2脚が設置されています。
新宿西口エリアは公開空地が充実しており、当該休憩場所も広い休憩スペースでゆっくり休むことができます。
足元が広いのは嬉しいですよね。
また、新宿モノリス前は植栽とコンクリートのマッチングがよくて、都心でありつつも木陰のベンチで休憩することができます。
季節によっては読書もできますし、居心地の良い休憩場所でした。
混雑状況としては、土日祝に確認したところ、利用者は1名でした。
平日はオフィス関係者の利用も考えられますが、そこまで混雑することも無さそうな印象でした。
新宿モノリス館内B1Fには、ファミリーマートが入店していますので、すぐ近くで飲み物やお弁当を調達できます。
新宿西口方面でお弁当を食べる場所としても良いですね。
また、館内には「新宿モノリス 1Fのテーブル席」もありますので、併せて寄ってみて下さい。
新宿モノリスの利用時や、新宿周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
新宿駅の休憩場所一覧
\ 近くのベンチ /
今回のベンチ調査が少しでも役に立ちましたら、サポート待ってます!