【渋谷駅】渋谷マルイ エスカレーター横の休憩場所
渋谷駅から徒歩6分の無料で座れる休憩所「マルイ エスカレーター横」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「ベンチ・クッション」
座席の数は…「記事内参照」
主な用途は…「ちょっと休憩したい時に」

渋谷マルイへの行き方は、TSUTAYAの横から井ノ頭通りを進み、109メンズ・西武渋谷店・マクドナルドを越えた辺りに見えてきます。
そして、渋谷マルイのエスカレーター横に座れる休憩場所があります。
■渋谷マルイ4F レディスフロア
快適度★★☆☆☆
ベンチ 4脚
人の往来が多い
■渋谷マルイ5F メガネ/バッグ
快適度★★★☆☆
テーブル3脚・木製イス6席
狭いめ。
■渋谷マルイ6F メンズフロア
快適度★★★☆☆
テーブル2脚・ソファ椅子6人程度
狭め。
渋谷近くにしては、珍しくテーブル席があります。
ただし、全般的に休憩スペースが狭く、通路幅もあまりゆとりがないので少々窮屈感じるかもしれません。
6Fのメンズフロアは他のフロアほど人の往来は少ないので、休憩するのであれば6Fがオススメです。
尚、満席の時は「渋谷マルイ エレベータ前 2,3,4,6,7階」もありますので寄ってみて下さい。
渋谷マルイでのお買い物ついでに、渋谷周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 渋谷駅徒歩6分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 渋谷マルイ |
休憩場所の詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 11:00~20:00(夏季変動) | ||
座席 | ベンチ・クッション | ||
席数 | 記事内参照 | ||
用途 | ちょっと休憩したい時に | ||
快適度 | ★★☆☆☆ | ||
備考 | 混雑 | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。

- 【武蔵小杉駅】プラウドタワー前の休憩場所 - 2021年1月18日
- 【水道橋駅】東京ドームシティ プリズムホール前の休憩場所 - 2021年1月17日
- 【水道橋駅】東京ドームシティホール前の休憩場所 - 2021年1月16日
この休憩場所のテーマ
この休憩場所の路線から探す
渋谷駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【渋谷駅】渋谷キャスト 広場の休憩場所
快適度:★★★★☆
【渋谷駅】モディ(MODI) エスカレーター横 5,6,7階の休憩場所
快適度:★★★★☆
【渋谷駅】渋谷ストリーム 3F 休憩スポット
快適度:★★★★★
【渋谷駅】渋谷ヒカリエ 青山通り側エレベーターの休憩場所