【新宿駅】NEWoMan4Fの休憩場所
新宿駅から徒歩3分の無料で新宿で座れる休憩所「NEWoMan 4F」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩場所を利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「ベンチ・クッション」
座席の数は…「記事内参照」
主な用途は…「ちょっと休憩したい時に」

NEWoManへの行き方は、JR新宿駅のミライナタワー改札口を出ると正面にNEWoManの入口があります。
また、JR新宿駅新南口とも直結しています。
NEWoMan(ニュウマン)にはお洒落なカフェ・レストラン、アパレル、雑貨等のテナントが入っていて休日は比較的混んでいます。
そして、NEWoMan4Fフロアにはいくつか座って休憩できる場所がありました。
「EYE&NAIL THE TOKYO」前の細い通路には8人程度が座れるベンチがありました。
「こんなところにベンチがあった!」というのが最初の感想で、人目に付きにくい場所にあります。
このため、NEWoManでゆっくり休憩したい時にオススメです!
目の前は屋外テラスとなっており、採光が良く明るい休憩所です!
観葉植物のプランターが飾ってあったり、お洒落な雰囲気が感じられました。
よくわかりませんが、JOJOとNEWoManがコラボした作品が飾ってありました。
ということで、NEWoMan4Fの他休憩所も併せてまとめておきます!
■ 新宿EYE&NAIL THE TOKYO前の細い通路
快適度★★★☆☆
木製ベンチ 8人程度
■4F トイレ横
快適度★★☆☆☆
木製ベンチ 6人程度
人の往来が多い
■エスカレーター横
快適度★★☆☆☆
木製ベンチ 3人程度
人の往来が多い
土日祝に確認したところ、エスカレーターやトイレは人の往来が多く落ち着かない印象でした。
尚、屋外となりますが「NEWoMan6F 屋外テラス」は開放感があり、穴場の休憩場所で空いています。
ということで、NEWoManでのお買い物ついでや新宿周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 新宿駅徒歩3分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | NEWoMan4F |
休憩場所の詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 11:00~20:00(夏季変動) | ||
座席 | ベンチ・クッション | ||
席数 | 記事内参照 | ||
用途 | ちょっと休憩したい時に | ||
快適度 | ★★☆☆☆ | ||
備考 | 混雑 | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。

- 【武蔵小杉駅】プラウドタワー前の休憩場所 - 2021年1月18日
- 【水道橋駅】東京ドームシティ プリズムホール前の休憩場所 - 2021年1月17日
- 【水道橋駅】東京ドームシティホール前の休憩場所 - 2021年1月16日
この休憩場所のテーマ
この休憩場所の路線から探す
新宿駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【新宿駅】新南改札正面 Suicaのペンギン広場の休憩場所
快適度:★★★★☆
【新宿駅】常圓寺 境内の休憩場所
快適度:★★★★☆
【新宿駅】新宿野村ビルB2F エスカレーター裏の休憩場所
快適度:★★★★☆
【新宿駅】NSビル1F 屋外広場の休憩場所