【スカイツリー】ソラマチ3F 4番地 タベテラス前の休憩場所
スカイツリー駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 押上駅から徒歩5分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | ウエストヤード4番地 |
休憩場所詳細
快適度 | ★★★☆☆ | ||
---|---|---|---|
環境 | 屋内 | ||
座席 | シングルソファ | ||
席数 | 10脚 | ||
用途 | 休憩 | ||
利用目安 | 10:00~21:00 |
地図
調査レビュー
押上駅から徒歩5分の座れる休憩場所「ソラマチ3F 4番地 タベテラス前」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「Array」
座席の種類は…「シングルソファ」
座席の数は…「10脚」
主な用途は…「休憩」

スカイツリーの周辺には、東京ソラマチ、すみだ水族館、プラネタリウム天空、オフィスビルのイーストタワーがあり、エリア一帯をスカイツリータウンと呼んでいます。
そのなかでも、スカイツリーの入場口に通じている商業施設ソラマチの休憩場所をチェックしてきました!
ソラマチはひろ~いので、地図からヤード名称と番地で確認していきます。
(出典:東京ソラマチ公式 フロアガイドPDF)
今回紹介する休憩所は地図中央、フードコート前の「ウエストヤードの4番地 タベテラス前のエスカレーター付近」にあります。
※よくわからなくても、記事下部に休憩場所までの経路検索があるので、迷うことなくアクセスできるので大丈夫です。
それでは発見した休憩場所をチェックしていきましょう。
ソラマチ3Fのウエストヤードにはフードコートのタベテラスがあります。
博多一風堂やヴィドフランス、銀だこ、宮武讃岐うどん等が入ってます。
エスカレーター横のタベテラス入口に1人掛けソファやベンチがならんでいます。
壁面にディッシュのデザインが施されているのが目印です。
天井の細かなLED照明で照らされたアートな空間です。
マカロンのようなかわいいシングルソファがならんでいます。
ピンクとホワイトのカラフルな休憩場所、ソラマチでのお買い物ついでにちょっと休んでみては?
混雑時は同じフロアにある「ソラマチ3F 9番地 エスカレーター横」にも行ってみましょう♪
ということで、スカイツリー周辺の座れる休憩所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【豪徳寺駅】豪徳寺商店街 お休み処の休憩場所 - 2021/02/24
- 【豪徳寺駅】赤堤一丁目みんなの公園の休憩場所 - 2021/02/24
- 【立川駅】南口ロータリー周辺の休憩場所 - 2021/02/24
スカイツリー押上駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【スカイツリー】ソラマチ7F 12番地 エスカレーター横の休憩場所
快適度:★★★★☆
【スカイツリー】ソラマチ5F ファームガーデンの休憩場所
快適度:★★★★★
【スカイツリー】ソラマチ8F ドームガーデンの休憩場所
快適度:★★★★★
【スカイツリー】ソラマチ2F デッキの休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。