【スカイツリー】ソラマチ4F 10番地 トイレ付近の休憩場所
スカイツリー駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 押上駅から徒歩5分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | イーストヤード10番地 |
休憩場所詳細
快適度 | ★★☆☆☆ | ||
---|---|---|---|
環境 | 屋内 | ||
座席 | 大型ベンチ | ||
席数 | 15人程度 | ||
用途 | 休憩、トイレ | ||
利用目安 | 10:00~21:00 |
地図
調査レビュー
押上駅から徒歩5分の座れる休憩場所「ソラマチ4F 10番地 トイレ付近」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「Array」
座席の種類は…「大型ベンチ」
座席の数は…「15人程度」
主な用途は…「休憩、トイレ」

スカイツリーの周辺には、東京ソラマチ、すみだ水族館、プラネタリウム天空、オフィスビルのイーストタワーがあり、エリア一帯をスカイツリータウンと呼んでいます。
そのなかでも、スカイツリーの入場口に通じている商業施設ソラマチの休憩場所をチェックしてきました!
ソラマチはひろ~いので、地図からヤード名称と番地で確認していきます。
(出典:東京ソラマチ公式 4Fフロアガイド)
今回紹介する休憩所は地図中央の「4Fイーストヤードの10番地 トイレ付近」となります。
目印としては、だがし夢やの隣です。
※よくわからなくても、記事下部に休憩場所までの経路検索があるので、迷うことなくアクセスできるので大丈夫です。
目印の看板がコチラです!
右手に進むとお手洗いがあるのが分るかと思います。まっすぐ進むと押上駅やレストラン方面にアクセスできます。
そして、トイレ付近には15人程度が座って休憩できる大型ベンチが置かれていました。
スクエア型で中央に観葉植物があるオシャレなタイプです。
ちょっと深めに座れば、茶色の部分が背もたれになるので休憩にちょうど良いのですが・・・混みやすいエリアとなります!
というのも、スカイツリー入場口にアクセスする人通りが多く、トイレがあることから休日は混みます。
あとソラマチ4Fのイーストヤードでは「TOKYO SKYTREETOWN FREE Wi-Fi」が使えちゃいます。
詳しい接続方法は「ご利用手順(※PDFファイル)」を確認ください。
満席時や落ち着いて休憩したい場合は、「ソラマチ4F 8番地 スカイアリーナの休憩場所」は比較的近くてテーブル席があります。
もしくはひとつ下に降りて、「ソラマチ3F 10番地 休憩所」もいいですよ~。
ということで、スカイツリー周辺の座れる休憩所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【東新宿駅】サンクンガーデンの休憩場所 - 2021/04/22
- 【東新宿駅】イーストサイドスクエアB1F エスカレーター裏の休憩場所 - 2021/04/22
- 【東新宿駅】マルエツ前の休憩場所 - 2021/04/22
この休憩場所のテーマ
スカイツリー押上駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【スカイツリー】ソラマチ5F ファームガーデンの休憩場所
快適度:★★★★★
【スカイツリー】ソラマチ8F ドームガーデンの休憩場所
快適度:★★★★☆
【スカイツリー】ソラマチ7F 12番地 エスカレーター横の休憩場所
快適度:★★★★★
【スカイツリー】ソラマチ2F デッキの休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。