【巣鴨駅】巣鴨郵便局前の休憩場所
巣鴨駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 巣鴨駅徒歩8分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 北口 |
休憩場所詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 8:00~21:00? | ||
座席 | 3人掛け木製ベンチ | ||
席数 | 3脚 | ||
用途 | 休憩 | ||
快適度 | ★★☆☆☆ |
地図
調査レビュー
巣鴨駅から徒歩8分の巣鴨周辺の無料で座れる休憩場所「巣鴨郵便局前」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩場所を利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「3人掛け木製ベンチ」
座席の数は…「3脚」
主な用途は…「休憩」

巣鴨郵便局前への行き方は、巣鴨駅北口を出て駅前商店街アーケードを超えて巣鴨地蔵通り商店街に進みます。
高岩寺を超えてしばらく商店街を直進し、「赤いパンツ」で有名なマルジ2号館を超えて少し進んだところに巣鴨郵便局があります。
巣鴨のゆるキャラ「すがもん」の郵便ポストがお出迎え♪
可愛いのでいくつかすがもんのグッズ持ってます 笑
そして、巣鴨郵便局前に座って休憩できる場所があります。
3人掛け木製ベンチ×3脚が設置されています。
7月の15時頃に訪れましたが、日当たりが良く、猛暑日は厳しいかもしれません。
ですが、スペース的には余裕がありますので、足元が窮屈することなく休憩できました。
ベンチは至って普通ですが、横に長いので3人座っても少し余裕がありますね。
地蔵通り商店街散策で疲れた時はここで休憩するのも良いですね。
そうそう、巣鴨地蔵通り商店街ではフリーWi-Fiが利用できます!
「ふりーWi-Fiが使えるがも~」ってすがもんが教えてくれました♪
個人的に推しているゆるキャラのすがもん、可愛いですよ~。
とげぬき地蔵で有名な高岩寺にもベンチがあります!
あと比較的近くにある中山道の休憩場所も♪(お手洗いもあります!)
ということで、巣鴨駅周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【新百合ヶ丘駅】万福寺おやしろ公園 段々広場の休憩場所 - 2021/03/08
- 【新百合ヶ丘駅】麻生区役所付近の休憩場所 - 2021/03/06
- 【経堂駅】テラスガーデン ルネサンス付近の休憩場所 - 2021/03/06
メンバーはログインするとポイントが付きます。