【立川駅】北口セブンイレブンイートインの休憩場所
立川駅徒歩4分の無料で座れる休憩場所「北口セブンイレブンのイートインコーナー」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「デスク」
座席の数は…「20人程度」
主な用途は…「仕事・飲食」

北口セブンイレブンへの行き方は、改札を出て北口のルミネ・ビックカメラ方面に歩きます。
ペデストリアンデッキ上の伊勢丹脇のエスカレーターを下ったところにセブンイレブンがあります。
近くのマクドナルドが目印です。
そして、セブンイレブンの2Fがイートインコーナーとなっており、座れる休憩場所があります。
20人程度が利用できるカウンターデスクが設置されています。
机があるので、仕事や書類整理等のデスクワークも可能です。
コンビニ内の施設なので、飲食も可能です。
このため、立川でお弁当を食べたい時や机でお昼ご飯を済ませたい時にオススメです。
あくまでコンビニ利用者向けなので、1Fで飲み物など買い物してから利用して下さい。
外回りのサラリーマンであれば、おにぎりやドリンクを購入し、この休憩場所でPCを広げてメールを返したり簡単な資料作成という利用が向いていますね。
また、立川駅近くの無料でノマドやデスクワークができる以下の休憩場所も抑えておくと捗ります。
■【立川駅】ecute(エキュート)立川 3Fのカウンターデスク
立川駅周辺の座れる休憩所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 立川駅徒歩4分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 北口伊勢丹脇 |
休憩場所の詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 店舗の規定による | ||
座席 | デスク | ||
席数 | 20人程度 | ||
用途 | 仕事・飲食 | ||
快適度 | ★★★☆☆ | ||
備考 | 店舗施設 | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。

- 【水道橋駅】東京ドームホテル周辺の休憩場所 - 2021年1月22日
- 【水道橋駅】東京ドーム周辺の休憩場所 - 2021年1月21日
- 【武蔵小杉駅】タワープレイス公開空地の休憩場所 - 2021年1月21日
この休憩場所のテーマ
この休憩場所の路線から探す
立川駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【立川駅】ルミネ 東側エレベーター前の休憩場所
快適度:★★★★☆
【立川駅】高島屋 9F 庭園テラスの休憩場所
快適度:★★★★★
【立川駅】ecute(エキュート)立川 3Fの休憩場所