【立川駅】立川北口公園の休憩場所
立川駅から徒歩6分の立川駅周辺で無料で座れる休憩所「立川北口公園」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「ベンチ」
座席の数は…「多数」
主な用途は…「休憩・飲食」

立川北口公園への行き方は、立川駅北口のペデストリアンデッキからビックカメラ方面のエスカレーターを下り、フロム中武を越えて直進すると着きます。
公園内には公衆トイレがあるほか、座って休憩できる場所があります。
木製ベンチが多数設置されています。
大樹がある木陰のサークル状に配置された木製ベンチは人気で、席が埋まっていることが多いです。
この公園は高いビルに隣接した場所にあるので、夏季は直射日光を避けることができます。
また、公園前の道幅が広いことから、バスツアー等の集合場所としても利用されているそうです。
お昼時は公園内でコンビニのおにぎりやお弁当を食べている方を見かけました。
また、以下のような謎のオブジェもあります。
恐らく立川市の姉妹都市から寄贈された作品だと思われます。
ちなみに左手の門型のオブジェはくぐってみると・・・。
(現地でのお楽しみとしておきます。)
また、道を挟んだところにある、やよい軒前の広場にもベンチが設置されています。
こちらも木製ベンチが多数設置されています。
個人的にはやよい軒前の広場の方が明るくておススメだと思います。
立川駅でゆっくり休憩したい時や、お弁当を食べたい時に便利な公園です。
ということで、立川駅周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 立川駅徒歩6分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 曙町二丁目交差点 |
休憩場所の詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 24時間 | ||
座席 | ベンチ | ||
席数 | 多数 | ||
用途 | 休憩・飲食 | ||
快適度 | ★★★☆☆ | ||
備考 | |||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
経路検索・周辺休憩場所
立川のベンチ実況動画
▼今回の「立川北口公園」は14:48から紹介しています!
立川駅まとめ(姉妹サイト)
まだまだ休憩所あります。

- 【武蔵小杉駅】パークシティ ザ・ガーデン 屋上広場の休憩場所 - 2021年1月20日
- 【武蔵小杉駅】パークシティ ザ・ガーデン 地上広場の休憩場所 - 2021年1月19日
- 【武蔵小杉駅】プラウドタワー前の休憩場所 - 2021年1月18日
この休憩場所の路線から探す
立川駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【立川駅】ルミネ 東側エレベーター前の休憩場所
快適度:★★★★☆
【立川駅】高島屋 9F 庭園テラスの休憩場所
快適度:★★★★★
【立川駅】ecute(エキュート)立川 3Fの休憩場所