【立川駅】サンサンロード モノレール高架付近の休憩場所
立川駅から徒歩6分の立川駅周辺で無料で座れる休憩所「サンサンロード モノレール高架付近」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「2人掛けベンチ」
座席の数は…「多数」
主な用途は…「休憩・飲食」

サンサンロードへの行き方は、立川駅北口から多摩都市モノレール沿いにペデストリアンデッキを進み、パークアベニュー・映画館・高島屋を目指します。
すると、パークアベニューと高島屋の間にある、モノレール高架沿いの「サンサンロード」が見えてきます。
上記の写真がサンサンロードとなります。
このまっすぐに伸びた通りは、IKEAやららぽーと方面に繋がっています。
そして、サンサンロード沿いに座って休憩できる場所があります。
石材ベンチが多数設置されています。
頭上を通る多摩都市モノレールが圧巻です!
屋外のため、日除け・雨除けはありませんが、休憩スペースは広いので開放的です。
サンサンロードはそこまで人通りは多くありませんので、IKEAやららぽーとへ行く途中の休憩に最適ですね。
また、近くにある立川シネマシティで映画を見た後に、こちらでのんびり休憩するのも良いかもしれません。
それでは、ベンチについてフォーカスしてみましょう。
座面が若干ラウンド型となっていて、真ん中には手摺りが設けられています。
お年寄りの方でも手摺りに掴まってゆっくり腰を落とせるので、ユーザーフレンドリーなベンチといえるでしょう。
尚、高島屋側にもベンチが並んでいますが、そちらは手摺り無しのタイプとなります。
この休憩スペースは、立川駅近くでお弁当を食べる場所としても使えそうなベンチでした。
ということで、立川駅周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 立川駅徒歩6分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 高島屋脇 |
休憩場所の詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 24時間 | ||
座席 | 2人掛けベンチ | ||
席数 | 多数 | ||
用途 | 休憩・飲食 | ||
快適度 | ★★★☆☆ | ||
備考 | 広い | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
経路検索・周辺休憩場所
立川のベンチ実況動画
▼今回の「サンサンロード モノレール高架付近」は10:56から紹介しています!
立川駅まとめ(姉妹サイト)
まだまだ休憩所あります。

- 【後楽園駅】礫川公園の休憩場所 - 2021年1月24日
- 【水道橋駅】東京ドームホテル周辺の休憩場所 - 2021年1月22日
- 【水道橋駅】東京ドーム周辺の休憩場所 - 2021年1月21日
この休憩場所の路線から探す
立川駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【立川駅】ルミネ 東側エレベーター前の休憩場所
快適度:★★★★★
【立川駅】ecute(エキュート)立川 3Fの休憩場所
快適度:★★★★☆
【立川駅】高島屋 9F 庭園テラスの休憩場所