【田町駅】芝浦運河通り ムスブ田町前の休憩場所
田町駅東口から徒歩4分の無料で座れる休憩場所「芝浦運河通り ムスブ田町前」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「石材ベンチ」
座席の数は…「2脚」
主な用途は…「休憩・飲食」

田町駅の東口は再開発が進んでいて、高層ビル街のmsb Tamachi(ムスブ田町)」の一画、「田町ステーションタワーN」という高層ビルが2020年春に竣工するみたいです。
そんなムスブ田町への行き方は、田町駅東口を出て、東京工業大学と反対側の歩行者デッキから直接アクセスできます。
デッキを降りて「なぎさテラス」という建物を横目に、そのまま直進していくと田町駅東口交番に着きます。
田町駅東口交差点角に交番があります。
交番裏の建物がムスブ田町、左手側がなぎさテラスとなります。
そして、交番前の芝浦運河通りをムスブ田町に沿ってモノレール側に進むと座って休憩できるところがあります。
植樹に挟まれたスポットに3人掛け石材ベンチが2脚ありました。
ベンチの周囲には植栽がありますが、コンクリート色が強い印象の休憩スペースでした。
ベンチの背後にはムスブ田町のライフがあります。
このため、ライフで買ったものをここで食べたりしたい時に便利ですね。
石材ベンチなので座り心地は微妙でしたが、ちょっと休憩したい時や電話対応で使えるベンチだと思います。
また、すぐ近くには「東口駅前 なぎさテラス前」もありますので混雑時は利用してみて下さい。
ということで、ムスブ田町でのお買い物ついでに、田町駅周辺の座って休憩できる場所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 田町駅東口徒歩4分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 東京工業大学と反対側 |
休憩場所の詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 24時間 | ||
座席 | 石材ベンチ | ||
席数 | 2脚 | ||
用途 | 休憩・飲食 | ||
快適度 | ★★☆☆☆ | ||
備考 | 電話対応など | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。

- 【祖師ヶ谷大蔵駅】ふれあい遊歩道バス停付近の休憩場所 - 2021年1月26日
- 【後楽園駅】礫川公園の休憩場所 - 2021年1月24日
- 【水道橋駅】東京ドームホテル周辺の休憩場所 - 2021年1月22日
この休憩場所のテーマ
この休憩場所の路線から探す
田町駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【田町駅】本芝公園の休憩場所
快適度:★★★★☆
【田町駅】グランパーク広場の休憩場所
快適度:★★★★★
【田町駅】ムスブ田町 4F 休憩スペース
快適度:★★★★☆
【田町駅】ムスブ田町 2Fの休憩場所