【田町駅】新芝浦運河 新芝橋~藻塩橋の休憩場所
田町駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 田町駅東口徒歩4分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 東京工業大学キャンパスの先 |
休憩場所詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 24時間 | ||
座席 | 木製ベンチ | ||
席数 | 多数 | ||
用途 | 休憩・飲食 | ||
快適度 | ★★☆☆☆ |
地図
調査レビュー
田町駅東口から徒歩5分の無料で座れる休憩場所「新芝浦運河 新芝橋~藻塩橋」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「木製ベンチ」
座席の数は…「多数」
主な用途は…「休憩・飲食」

田町駅の東口は再開発が進んでいて、高層ビル街のmsb Tamachi(ムスブ田町)」の一画、「田町ステーションタワーN」という高層ビルが2020年春に竣工するみたいです。
そして、東口の比較的駅の近くに新芝浦運河と呼ばれるゆったりとした運河があります。
新芝浦運河への行き方は、東口を出て東京工業大学のフットサルコートを横目に歩行者デッキを直進します。
そして田町駅東口交差点を渡ったところに新芝浦運河が見えてきます。
ビルに挟まれたのんびりとした流れの運河で、場所によってはカモ達が泳いでいました。
運河沿いは遊歩道が設けられていて、散歩されている方をチラホラ見かけました
今回は、田町駅東口交差点近くの新芝橋からグランパーク前の藻塩橋(もしおばし)間をとぽとぽ歩いてベンチを探してみました!
この電灯のデザインがなかなかオシャレだと思います!
さて、新芝橋付近には2人掛けの木製ベンチが置いてありました。
ちょっと年季が入っていましたが、新芝浦運河のお散歩の休憩にちょうど良いですね。
運河を眺めながら田町のお弁当を食べられる場所としても使えそうですね!
ちゃんとゴミ箱も併設されていますので、ポイ捨て等は見当たらず、遊歩道は綺麗に維持されていました。
右奥に見えるのが藻塩橋(もしおばし)です。
藻塩橋の近くには沖電気グループが集積しているOKIビジネスセンターがあります。
また、正面の特徴的なビルはジャパンタイムズニフコビルみたいです。ちょっと気になる・・・。
さて、藻塩橋付近にあるローソン横にはパーゴラとベンチが置かれていました。
ローソンが近いので、コンビニで買ったお弁当やおやつを食べるのにピッタリな休憩スペースですね♪
あとすぐ近くにある「グランパーク広場」は都心のオアシス的な空間でオススメなので要チェック!
ということで、田町駅周辺の座って休憩できる場所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【神楽坂駅】エルサレム 形のない図書館の休憩場所 - 2021/04/06
- 【神楽坂駅】あかぎ児童遊園の休憩場所 - 2021/04/06
- 【牛込神楽坂駅】あさひ児童遊園の休憩場所 - 2021/03/31
田町駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【田町駅】グランパークB1F ショップ エスカレーター付近の休憩場所
快適度:★★★★☆
【田町駅】ムスブ田町 2Fの休憩場所
快適度:★★★★☆
【田町駅】グランパーク広場の休憩場所
快適度:★★★★★
【田町駅】ムスブ田町 4F 休憩スペース
メンバーはログインするとポイントが付きます。