【天王寺駅】キューズモール2Fの休憩場所
天王寺駅から徒歩3分の天王寺周辺の無料で座れる休憩場所「あべのキューズモール 2F」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「ソファベンチ」
座席の数は…「20人程度」
主な用途は…「休憩」

あべのキューズモールへの行き方は、天王寺駅からペデストリアンデッキに出て、あべのハルカスを超えて阿倍野駅方面に進むと見えてきます。
キューズモールはイトーヨーカドーやユニクロが入居している、ファミリー向けのショッピングモールとなります。
そして、ペデストリアンデッキからエスカレーターを上がり、2FのCanal4℃付近に座れる休憩場所があります。
ショッピングモールにありがちな、曲型のソファベンチが多数設置されていて、20人程度利用できます。
1Fにも似たようなソファベンチがありますが、2Fはイトーヨーカドーに繋がるメイン通路から外れるため、1Fよりは空いています。
【関連】【天王寺駅】キューズモール1F
土曜日の11:00頃に確認したところ、さほどファミリー客がいないので1Fほどうるさくありませんが、意外と休憩場所を利用している方がいました。
尚、キューズモール館内ではフリーWi-Fiが利用できます。
あべのキューズモールでのお買い物ついでに、天王寺周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 天王寺駅徒歩3分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 阿倍野駅方面 |
休憩場所の詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 10:00~21:00 | ||
座席 | ソファベンチ | ||
席数 | 20人程度 | ||
用途 | 休憩 | ||
快適度 | ★★☆☆☆ | ||
備考 | |||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。

- 【後楽園駅】礫川公園の休憩場所 - 2021年1月24日
- 【水道橋駅】東京ドームホテル周辺の休憩場所 - 2021年1月22日
- 【水道橋駅】東京ドーム周辺の休憩場所 - 2021年1月21日
この休憩場所のテーマ
この休憩場所の路線から探す
天王寺阿倍野橋駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【天王寺駅】あべのand 3F,4F エスカレーター横の休憩場所
快適度:★★★★☆
【天王寺駅】あべのハルカス タワー館 8F~11F 西エスカレーター横の休憩場所
快適度:★★★★☆
【天王寺駅】あべのand 4F テラス出入口付近の休憩場所
快適度:★★★★☆
【天王寺駅】MIO(ミオ) 本館 西エレベーター前の休憩場所