【天王寺駅】キューズモール3F Qsキッチン前の休憩場所
阿倍野橋駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 天王寺駅徒歩3分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 阿倍野駅方面 |
休憩場所詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 10:00~21:00 | ||
座席 | ソファ | ||
席数 | 6人 | ||
用途 | 休憩 | ||
快適度 | ★★★☆☆ |
地図
調査レビュー
天王寺駅から徒歩3分の天王寺周辺の無料で座れる休憩場所「あべのキューズモール3F Qsキッチン前」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「ソファ」
座席の数は…「6人」
主な用途は…「休憩」

あべのキューズモールへの行き方は、天王寺駅からペデストリアンデッキに出て、あべのハルカスを超えて阿倍野駅方面に進むと見えてきます。
キューズモールはイトーヨーカドーやユニクロが入居している、ファミリー向けのショッピングモールとなります。
ペデストリアンデッキからエスカレーターを上がり、3FのモスバーガーやリンガーハットがあるQsキッチン入口付近に座れる休憩場所があります。
ソファ×3脚が設置されており、6人程利用できます。
壁側にソファがあり、足元が広いため落ち着いて休憩できます。
土曜日の11:00頃に確認したところ、2名利用していました。フードコートが近いので、食事時間帯は混雑しているかもしれません。
ですが、1Fや2Fのお店前のメイン通路にあるベンチよりは休憩に向いています。
【関連】【天王寺駅】キューズモール2F
尚、キューズモール館内ではフリーWi-Fiが利用できます。
あべのキューズモールでのお買い物ついでに、天王寺周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【水道橋駅】東京ドームシティ HI!EVERY VALLEYの休憩場所 - 2021/02/26
- 【豪徳寺駅】豪徳寺商店街 お休み処の休憩場所 - 2021/02/24
- 【豪徳寺駅】赤堤一丁目みんなの公園の休憩場所 - 2021/02/24
この休憩場所のテーマ
天王寺阿倍野橋駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【天王寺駅】あべのand 3F,4F エスカレーター横の休憩場所
快適度:★★★★☆
【天王寺駅】あべのハルカス タワー館 8F~11F 西エスカレーター横の休憩場所
快適度:★★★★☆
【天王寺駅】MIO(ミオ) 本館 西エレベーター前の休憩場所
快適度:★★★★☆
【天王寺駅】あべのハルカス タワー館 3F~6F 西エスカレーター横の休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。