【東武宇都宮駅】二荒山神社の休憩場所
0
東武宇都宮駅から徒歩12分の座れる休憩場所「二荒山神社」を紹介します。
東武宇都宮駅近くの休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「ベンチ」
座席の数は…「多数」
主な用途は…「ファミリー、飲食、デート」

ということで実際に調査してきましたので詳細を見てみましょう!
東武宇都宮からJR宇都宮駅にかけて、旧パルコ前に大通りがあります。
大通り沿いに二荒山神社と呼ばれる栃木を代表する神社があります。
タワーマンション前にバンバ広場と呼ばれるスペースがあり、二荒山神社の参道につながる立派な大鳥居があります。
正面に見える階段を上がると二荒山神社の境内に行けます。高台まで行くのが大変な方向けに、賽銭箱が鳥居のところに設置されていますね。
下野国一之宮であり、御祭神は豊城入彦命となります。
緑に囲まれた静かな空間で、喧騒から離れたい時にオススメです。
境内にはベンチがいくつか置かれていました。宇都宮散歩時にほっと一息つきたいときにいいですね。
本を持ってきて読書するのにも向いてそうです。
門の横には休憩スペースが設けられており、自動販売機とベンチが置いてあります。
屋根がありますので、直射日光を避けて休憩したり、小雨の時にも利用できますね。
また、二荒山神社の階段前の広場にも休憩場所がありますので、併せて寄ってみてください。
ということで、東武宇都宮駅周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 東武宇都宮駅から徒歩12分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 東口 |
休憩場所の詳細
快適度 | ★★★☆☆ | ||
---|---|---|---|
環境 | 屋外 | ||
座席 | ベンチ | ||
席数 | 多数 | ||
用途 | ファミリー、飲食、デート | ||
利用目安 | 終日 |
まだまだ休憩所あります。
The following two tabs change content below.

ペン太(管理人)の最新記事
- 【後楽園駅】礫川公園の休憩場所 - 2021年1月24日
- 【水道橋駅】東京ドームホテル周辺の休憩場所 - 2021年1月22日
- 【水道橋駅】東京ドーム周辺の休憩場所 - 2021年1月21日