【東京駅】二重橋スクエアの休憩場所
東京駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 東京駅徒歩7分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 丸の内仲通り沿い |
休憩場所詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 11:00~23:00(日祝は22:00迄) | ||
座席 | ソファ、ベンチ | ||
席数 | 多数 | ||
用途 | 休憩 | ||
快適度 | ★★★☆☆ |
地図
調査レビュー
東京駅から徒歩7分の無料で座れる休憩所「二重橋スクエア」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「ソファ、ベンチ」
座席の数は…「多数」
主な用途は…「休憩」

二重橋スクエアとは、商業エリアとオフィスを兼ね備えた複合ビルで、2018年11月にオープンしました。
B1F~2Fまでフロアがあり、商業エリアは比較的小規模ながらも、こだわりを追求したレストランが集う施設という印象でした!
そんな二重橋スクエアへの行き方は、東京駅の丸ノ内南口を出て直進し、丸ビルに向かいます。
丸ビルから左手に延びる丸ノ内仲通りを有楽町方面に歩くと、右手にガラス張りの建物が見えてきます。
そして、二重橋スクエアのB1Fと2Fに座って休憩できるところがありました!
2Fのエスカレーター横に2人掛けソファとシングルソファが並んでいました!
ちょっと高級感あるソファで、二重橋スクエアでのお食事ついでの休憩にピッタリです。
座り心地が良く、ミニテーブルもありますので、落ち着いて休めます。
特にシングルソファは必見!背もたれが頭部まであるので快適です♪
あとB1Fの飲食店フロアの壁側にも座って休憩できるベンチがありました!
5~10人程度は座れたかと記憶しています。(・・・メモ取るの忘れました!スミマセン!)
雰囲気が良い環境で席数がそれなにりありますので、館内利用時にちょっと休みたい時に便利です。
また、二重橋スクエア目の前の「丸の内仲通り アーバンテラス」も休憩にオススメですよ
併せて「ブリックスクエア ガーデン」も必見ですよ!
ということで、二重橋スクエアでのお食事ついでに、東京駅周辺の休憩所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【神楽坂駅】白銀公園の休憩場所 - 2021/04/16
- 【神楽坂駅】エルサレム 形のない図書館の休憩場所 - 2021/04/06
- 【神楽坂駅】あかぎ児童遊園の休憩場所 - 2021/04/06
この休憩場所のテーマ
東京駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【東京駅】丸の内ブリックスクエア ガーデンの休憩場所
快適度:★★★★☆
【東京駅】KITTE 屋上庭園の休憩場所
快適度:★★★★☆
【東京駅】新丸ビル 7F テラスの休憩場所
快適度:★★★★☆
【東京駅】新丸ビル 丸ノ内1st側 エスカレーター付近の休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。