閉鎖【東京駅構内】びゅうスクエア待ち合わせ場所
東京駅徒歩0分の東京駅構内の無料で座れる休憩場所「B1F びゅうスクエア待ち合わせ場所(改札外)」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「テーブル,チェア」
座席の数は…「130人程度」
主な用途は…「待ち合わせ・休憩」

びゅうスクエアは閉鎖され、現在はスクエアゼロとなっています!以下のリンクを参照して下さい。
びゅうスクエア待ち合わせ場所は東京駅構内のB1Fにあります!
構内の地図があったので撮ってきました。
赤色の矢印のところがびゅうスクエアとなります!
・・・と言ってもわかりにくいですよね?東京駅に何度か来たことがある方は感覚で行けるかもしれませんが。
ですので、まずはこのように覚えておいて下さい。「東北新幹線改札の近くにある」と。
そして、東北・北海道・北陸新幹線側の「北のりかえ口」「北のりかえ9番地」に向かいます。
上記のような通路が見えてきたら、赤色矢印の右側に行きましょう!もうびゅうスクエアは近いです。
「いや・・・まずその通路はどこ?」という方は、緑色の新幹線の顔をひたすら追って下さい!
そうすれば北のりかえ口にたどり着くと思います!
先程の通路を曲がるとコインロッカーとGRANSTAと書かれたB1Fに通じるエスカレーターがあります。
このコインロッカーは新幹線改札から近いので便利ですね~。
エスカレーターを降りた左手にはびゅうスクエアがあります!
奥に広く、1人掛けチェアやテーブル席がたくさん並んでいます。おおよそ100人以上は着席できると思います。
この休憩場所は東京駅構内で最多の席数となります。
東京駅構内でよく見かける鉄製チェアとなります。
メッシュタイプなので通気性は良いのですが、長時間利用はあまり向きません・・・。
お尻のお肉が食い込むような仕様(笑)。テーブル席の方がゆっくり待ち合わせできますね。
少し奥に進むと自動販売機とテーブル席が並んでいました。
東京駅構内でお弁当を食べたり、ちょっと飲食したい時に便利ですね。
休憩所のスペース的にも少し余裕がありますので、チェアの前面やテーブル横にスーツケースを置けると思います。
また、休憩場所の環境としては、空調が効いているので新幹線改札がある1Fよりは過ごしやすいかと思われます。
丸いテーブル席で4人掛けが基本となっていました。
子供連れの家族で東京駅を訪れた際には、休憩にぴったりですね。
また、東京駅構内で一本メールを返信したい時など、ノマドやデスクワークもできちゃいます。(実際にしている人を見掛けました。)
赤ちゃんをお連れのファミリーにも嬉しい、ベビー休憩室があります。
東京駅構内での休憩や新幹線待ちであればびゅうスクエアを訪れましょう。
「びゅうスクエアで休憩した後、新幹線改札は迷わず行けるのかな・・・」
と心配されている方!びゅうスクエアのすぐそばには、新幹線改札に行きやすいエスカレーターがあるので大丈夫です。
休憩後はこちらのエスカレーターでサッと上がればOKです!
ちなみにびゅうスクエアの混雑状況としては、土日祝は混雑度が高めです。
平日でも時間帯によっては混雑しますが、席数が多いのでまったく座れないということは回避できると思います。
ちなみに上記写真は金曜日の23:00頃に訪れた時に撮影したものです。
「GW等の連休だし他にも東京駅の休憩場所を知っておきたい!」という方、色々調査した結果、以下のスポットがオススメとなります!
ということで、東京駅での待ち合わせや、新幹線待ち合い時の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 東京駅徒歩0分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 待ち合わせ場所 |
休憩場所の詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 始発~終電 | ||
座席 | テーブル,チェア | ||
席数 | 130人程度 | ||
用途 | 待ち合わせ・休憩 | ||
快適度 | ★★★☆☆ | ||
備考 | 駅構内席数最多 | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。

- 【後楽園駅】礫川公園の休憩場所 - 2021年1月24日
- 【水道橋駅】東京ドームホテル周辺の休憩場所 - 2021年1月22日
- 【水道橋駅】東京ドーム周辺の休憩場所 - 2021年1月21日
この休憩場所のテーマ
この休憩場所の路線から探す
東京駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★☆
【東京駅】新丸ビル 丸ノ内1st側 エスカレーター付近の休憩場所
快適度:★★★★★
【東京駅】新丸ビル 3F メゾンドソイル付近の休憩場所
快適度:★★★★☆
【東京駅】丸の内仲通り アーバンテラスの休憩場所
快適度:★★★★☆
【東京駅構内】スクエア ゼロの休憩場所
改装中の為か判りませんが、
テーブルが無くなってました。
よく使っていたので復活して欲しい
お弁当が食べづらい
教えて頂いてありがとうございます!
テーブルが無くなってしまったんですね・・・悲しいです。
確かにお弁当を食べられる場所が駅構内にはなくなってしまいましたね・・・改装工事後の復活を期待しています。