【虎ノ門駅】虎ノ門ヒルズ ステップガーデンの休憩場所
虎ノ門駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 虎ノ門駅1番出口徒歩5分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 東京タワー側 |
休憩場所詳細
環境 | 屋外 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 不明 | ||
座席 | チェア,テーブル | ||
席数 | 多数 | ||
用途 | デート・飲食・ファミリー | ||
快適度 | ★★★★★ |
地図
調査レビュー
虎ノ門駅から徒歩5分の座れる休憩場所「虎ノ門ヒルズ森タワー ステップガーデン」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「チェア,テーブル」
座席の数は…「多数」
主な用途は…「デート・飲食・ファミリー」

森ビル系列の虎ノ門ヒルズはオフィス・レジデンス・ホテル・レストランが入る地上52階建ての超高層ビルです。
ヒルズ前の通りがずいぶん綺麗に整備されているなぁ~と思ったら、虎ノ門と新橋を結ぶ「新虎通り」も竣工時に開通したそうな。
なんでも東京オリンピックの選手村とスタジアムを結ぶ道路の一部として利用されるそうですよ!
さて、そんな虎ノ門ヒルズへの行き方は、虎ノ門駅の1番出口から西新橋一丁目交差点を右手に進むと見えてきます。
また、神谷町からも同じくらいの距離で、新橋駅からも十分歩いて行けます。
虎ノ門ヒルズの東京タワー側に行ってみました。
写真のような段々のステップガーデンが建屋に沿って続いていて、後に紹介するオーバル広場に通じています。
そしてステップガーデンで素晴らしい休憩スペースを見つけました!
テーブル付きの1~2人掛けチェアが置いてあります。
土曜日に訪れましたが、ほとんど人通りがなくて空いていました。
この編み込みのベンチって、すごく身体にフィットして座り心地がいいんです!
座面が広くて背もたれの傾斜が丁度良く、座った瞬間「あ”ー」ってなりました(笑)
チェアだけでなく、休憩場所の雰囲気もグッド!
洗練されたステップガーデンは、都市のオアシスとして機能していて、虎ノ門ヒルズでのお食事ついでの休憩にピッタリ。
さらに嬉しいことにテーブルと荷物置台もあるんですよね。
(これ、足置きじゃないですよね・・・?)
ですので、荷物が多めの子供連れの家族で休憩したい時にも便利です。
また、ヒルズに用があるならば虎ノ門のお弁当を食べられる場所としても!
チェアからの景観ですが、ビルの隙間から東京タワーを見ることができます!
夜間はライトアップされるので、虎ノ門のデートスポットとしてもオススメですよ!
写真だと上手く伝わらないので、ぜひ訪れてみて下さい♪
ステップガーデンを抜けたところに、オーバル広場と呼ばれる芝生のエリアがあります。
そして森ビル系列といえばパブリックアート。
広場には「ジャウメ・プレンサ」という巨人のモニュメントがあり、よく見ると8つの言語文字で構成されています。東京オリンピックに向けて、多様性と文化の起源を表現しているそうです。
また、広場ではヨガが開催されていたり、イベントスペースとしても利用されています。
尚、虎ノ門ヒルズ館内にもテーブル席がありますので、併せてチェックしてみてください!
近くには出世の階段がある愛宕神社がありますので、参拝ついでに寄ってみるのも良いと思います。
ということで、ヒルズでのお買い物ついでに、虎ノ門駅周辺の座れる休憩所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【東新宿駅】サンクンガーデンの休憩場所 - 2021/04/22
- 【東新宿駅】イーストサイドスクエアB1F エスカレーター裏の休憩場所 - 2021/04/22
- 【東新宿駅】マルエツ前の休憩場所 - 2021/04/22
メンバーはログインするとポイントが付きます。