【富山駅】クラルテ(clarte)1Fの休憩場所
富山駅から徒歩1分の座れる休憩場所「クラルテ(clarte)1Fの休憩場所」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「Array」
座席の種類は…「1人掛けチェア、ベンチ」
座席の数は…「8人程度」
主な用途は…「待ち合わせ」

富山駅にはクラルテ(clarte)という2F建ての商業施設が併設されています。
セブンイレブン、モーニングセットが美味しいヴィドフランス、ドラッグストアのセイムスがあります。
2Fは飲食店街となっていて、富山で有名な8番ラーメン、居酒屋の八兆屋があります。
クラルテへの行き方は、新幹線改札口やあいの風から東西自由通路を進むか、南口を出て右手に進むと見えてきます。
ちょっと目立たないところにありますが、公衆トイレの近くにあると覚えておくと行きやすいです。
そしてクラルテ1Fの通路に座って休憩できるベンチが置いてありました!
1人掛けチェアと2人掛けベンチが設置されています。
比較的小規模な商業施設ですが、コンビニ利用客が多いので思ったよりも人通りがありました。
すぐ近くにお手洗いがあるので、富山駅近くの屋内で休憩したい時に便利ですね。
あと富山観光や旅行でドラッグストアに寄りたい時に、セイムスが近い休憩場所として覚えておきましょう。
ほかにも「新幹線中央改札口前 2Fデッキの休憩場所」のテーブル席がオススメなので要チェック!
ということで、富山周辺の座れる休憩所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 富山駅から徒歩1分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | ヴィドフランス付近 |
休憩場所の詳細
快適度 | ★★☆☆☆ | ||
---|---|---|---|
環境 | 屋内 | ||
座席 | 1人掛けチェア、ベンチ | ||
席数 | 8人程度 | ||
用途 | 待ち合わせ | ||
利用目安 | 8:30~20:00(12月~2月:8:30~19:00) |
まだまだ休憩所あります。

- 【武蔵小杉駅】パークシティ ザ・ガーデン 地上広場の休憩場所 - 2021年1月19日
- 【武蔵小杉駅】プラウドタワー前の休憩場所 - 2021年1月18日
- 【水道橋駅】東京ドームシティ プリズムホール前の休憩場所 - 2021年1月17日
この休憩場所のテーマ
この休憩場所の路線から探す
富山駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★★
【富山駅】新幹線中央改札口前 2Fデッキの休憩場所
快適度:★★★★★
【富山駅】環水公園(カナルパーク)の休憩場所