【富山駅】いたち川沿いの休憩場所
富山駅から徒歩6分の座れる休憩場所「いたち川沿いの休憩場所」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「Array」
座席の種類は…「ベンチ」
座席の数は…「多数」
主な用途は…「休憩、飲食」

富山駅の北口からオーバードホールやオークスホテルを横目に、ブールバールという幅広の道路をまっすぐ進むといたち川にぶつかります。
そしていたち川沿いにカナルパーク方面に進んでみました。
富山市総合体育館沿いにまっすぐ伸びるいたち川。
両岸にはお散歩できる遊歩道が設けられています。ここからカナルパークに行くのもオススメです♪
そして、いたち川沿いに座って休憩できるベンチが置いてあります!
こちらはパーゴラタイプで、いたち川を眺めながらゆっくり休憩できるスポットでした♪
木製ベンチで足元は水はけの良いタイル。
周囲は住宅街で静かな環境でした。いたち川を眺めながら読書も良さそうですね~。
ほかにも3人掛けベンチが点在していて、カナルパークまでのお散歩中の休憩にもちょうどよいですね。
遊歩道には植栽や花壇があって、綺麗に整備されています。
いたち川からはカナルパーク、富山県美術館プロムナードを眺めることができます。
いたち川やカナルパークにはカルガモたちがゆったり泳いでいて、水鳥にも出会えますよ♪
カナルパーク付近の橋から眺めてみました。
奥に見える高層ビルは「ボルファートとやま」です。
会議や懇親会、結婚式場、1Fにはトルコライスが楽しめるなど、地元の方に利用されているスポットです。
富山観光でカナルパークまでのんびり休憩を挟みつつ、お散歩で訪れてみては!?
ということで、富山周辺の座れる休憩所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 富山駅から徒歩2分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | カナルパーク側 |
休憩場所の詳細
快適度 | ★★★☆☆ | ||
---|---|---|---|
環境 | 屋外 | ||
座席 | ベンチ | ||
席数 | 多数 | ||
用途 | 休憩、飲食 | ||
利用目安 | 24時間 |
まだまだ休憩所あります。

- 【後楽園駅】礫川公園の休憩場所 - 2021年1月24日
- 【水道橋駅】東京ドームホテル周辺の休憩場所 - 2021年1月22日
- 【水道橋駅】東京ドーム周辺の休憩場所 - 2021年1月21日
この休憩場所の路線から探す
富山駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★★
【富山駅】環水公園(カナルパーク)の休憩場所
快適度:★★★★★
【富山駅】新幹線中央改札口前 2Fデッキの休憩場所