【上野駅】さくらテラス屋上の休憩場所
上野駅不忍改札口から徒歩4分の無料で上野で座れる休憩所「さくらテラス屋上」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「ベンチ・クッション」
座席の数は…「記事内参照」
主な用途は…「ちょっと休憩したい時に」

さくらテラスとは、上野駅と上野恩賜公園の間にある飲食店が集うレストラン街で、おぼんdeごはんや梅蘭が入っています。
そんなさくらテラスへの行き方は、JR上野駅から不忍改札を目指しましょう!
上野駅ホームの下り階段が不忍改札側、上り階段が入谷改札・公園改札となりますので、階段を下ります。
不忍池改札を出て交差点を右手に曲がるとさくらテラスが見えてきます。
ちなみに中央改札からであれば、atre館内から舎鈴や一蘭方面に向かうとさくらテラスに辿り着けます。
そして、地上3階建ての「さくらテラス」の屋上に座って休憩できるところがあります。
さくらテラスの空調設備周辺に腰掛けできるスペースがあります。
上野恩賜公園がすぐ目の前ですので、上野駅の喧騒から離れて休憩したい時に使えます。
コンクリートのベンチで、高さは低めとなります。
一応、周囲は20人くらい座れますので、上野駅近くで急いでお弁当を食べたい時に便利だと思います。
場所によっては建屋の日陰となりますので、直射日光を避けて休憩できます。
殺風景な休憩所だと思われますが、スカイツリーが見えるスポットでもあるんですよね~。
丸井のネオンが良い感じ。
上野でふとした時に座って休んでみてはいかがでしょうか。
また、未確認ですが「Ueno Free Wi-Fi」の掲示があったのでフリーWi-Fiが使えるかもしれません!?
尚、すぐ近くにある「西郷隆盛像周辺のベンチ」もオススメですので、併せて利用してみて下さい!
ということで、さくらテラスへのお出かけや、上野駅周辺の座れる休憩所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 上野駅徒歩4分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 不忍改札より |
休憩場所の詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 11:00~20:00(夏季変動) | ||
座席 | ベンチ・クッション | ||
席数 | 記事内参照 | ||
用途 | ちょっと休憩したい時に | ||
快適度 | ★★☆☆☆ | ||
備考 | 混雑 | ||
情報提供者 | ペン太(管理人) |
まだまだ休憩所あります。

- 【後楽園駅】礫川公園の休憩場所 - 2021年1月24日
- 【水道橋駅】東京ドームホテル周辺の休憩場所 - 2021年1月22日
- 【水道橋駅】東京ドーム周辺の休憩場所 - 2021年1月21日