【牛込神楽坂駅】あさひ児童遊園の休憩場所
牛込神楽坂駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 牛込神楽坂駅から徒歩4分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | A1(エレベーター) |
休憩場所詳細
快適度 | ★★★☆☆ | ||
---|---|---|---|
環境 | 屋外 | ||
座席 | 2人掛けベンチ、スツール | ||
席数 | 多数 | ||
用途 | 公園、飲食、ファミリー | ||
利用目安 | 終日 |
地図
調査レビュー
牛込神楽坂駅から徒歩4分の座れる休憩場所「あさひ児童遊園」を紹介します。
牛込神楽坂駅近くの休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋外」
座席の種類は…「2人掛けベンチ、スツール」
座席の数は…「多数」
主な用途は…「公園、飲食、ファミリー」

新宿区箪笥町(たんすちょう)の裏手側にある児童遊園の紹介です。近くには英検でお馴染みの旺文社本社があります。
牛込中央通りから住宅街の路地に入ったところにあさひ児童遊園があります。
牛込神楽坂駅のA1出口からあさひ児童遊園にアクセスできますが、
牛込北町の交差点を経由してぐるっと回るか、区民センターを経由する2通りの行き方があります。(後者については後述)
さて児童遊園の入口にはレンガ柱のパーゴラがあります。ピノみたいなスツールも点在しています。
児童遊園にしては広めで、すべり台やブランコの遊具がありました。
子供が遊ぶスペースは砂利、区民センター入口に至る導線は石畳となります。
そして公園の両端に2人掛けベンチが並んでいました。子供を遊ばせながら休憩するのにちょうどよい位置にあります。
反対側のこ公衆トイレの付近にもベンチがあります。比較的植栽モリモリでした。
ちょっとスペース的には狭いかも。
ベンチも綺麗に維持されています。
冒頭で述べましたが、牛込箪笥町区民センターからあさひ児童遊園に抜けられます。
この通り抜けが利用できないと駅からアクセスするのは不便~と思いました。
通り抜けの開錠時間は午前7時30~午後22:00となります。
ということで、牛込神楽坂駅周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【東新宿駅】サンクンガーデンの休憩場所 - 2021/04/22
- 【東新宿駅】イーストサイドスクエアB1F エスカレーター裏の休憩場所 - 2021/04/22
- 【東新宿駅】マルエツ前の休憩場所 - 2021/04/22
メンバーはログインするとポイントが付きます。