【宇都宮駅】パセオ3F エレベーター前の休憩場所
0
宇都宮駅から徒歩4分の座れる休憩場所「パセオ3F エレベーター前」を紹介します。
宇都宮駅近くの休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「3人掛けベンチ」
座席の数は…「3人」
主な用途は…「休憩」

ということで実際に調査してきましたので詳細を見てみましょう!
JR線の宇都宮駅はパセオと呼ばれる商業施設の駅ビルと直結しています。
今回紹介するレストスペースは、宇都宮駅改札からそのまま真っすぐパセオに入って、ホテルメッツ前のエスカレーターを上がったところにあります。
餃子でお馴染みの宇都宮みんみん!
余談ですが、宇都宮出張が多かった時はコチラでしょっちゅうランチしてました(笑)ホテルメッツ側の店舗は比較的空いているのでオススメです。
さて、コチラのみんみんを通り越してエレベーターの方に向かいます。
間接照明がオシャレな3人掛けベンチがあります。自然とソーシャルディスタンスがとれるベンチ。
フロアとしては3Fになります。
大理石のようなオブジェの中にも照明があり、落ち着いた空間が創出されていました。
パセオやホテルメッツ利用時の休憩にオススメです。みんみんで餃子を喰らった後にここでひと休みするのが一時期のルーチンでした(笑)
2Fにもレストスペースがあり、席数は多めです。
ということで、パセオでのお買い物ついでに、宇都宮駅周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 宇都宮駅から徒歩4分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 南口 |
休憩場所の詳細
快適度 | ★★★☆☆ | ||
---|---|---|---|
環境 | 屋内 | ||
座席 | 3人掛けベンチ | ||
席数 | 3人 | ||
用途 | 休憩 | ||
利用目安 | 10:00~20:00 |
まだまだ休憩所あります。
The following two tabs change content below.

ペン太(管理人)の最新記事
- 【祖師ヶ谷大蔵駅】ふれあい遊歩道バス停付近の休憩場所 - 2021年1月26日
- 【後楽園駅】礫川公園の休憩場所 - 2021年1月24日
- 【水道橋駅】東京ドームホテル周辺の休憩場所 - 2021年1月22日