【横浜駅】マルイシティ横浜 3,5,8Fエスカレーター付近の休憩場所
横浜駅から徒歩4分の無料で座れる休憩場所「マルイシティ横浜 3,5,8Fエスカレーター付近」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「ベンチ・ソファ」
座席の数は…「14席」
主な用途は…「休憩」

横浜のマルイはベイクォータやそごうの近くにあります。
マルイシティ横浜への行き方は、JR横浜駅の中央改札から東口へ行きます。
その先の階段を降り横浜ポルタ内を進んでいくとマルイシティ横浜が右手側に見えます。
そして、マルイの3,5,8Fのエスカレーター付近に座って休憩できるところを発見しました!
3Fエスカレーター横には2人掛けソファが2脚設置されていました。
ラタンフレームで座り心地の良いソファ、そして横に添えてある観葉植物が癒されます♪
これはお買い物の休憩にピッタリ!
続いて5Fのエスカレーター前に置いてあるスクエア型の木製ベンチです。
中央に盆栽のような観葉植物があり、周辺に座るようなスタイルです。
ここもマルイお買い物の休憩ポイントとして覚えておきましょう。
5Fにセリアが入っていますが、それにしてもマルイにセリアとは・・・。
下記に休憩所情報をまとめておきます!
■3F
快適度★★★☆☆
2人掛けソファ×2脚
■5F
快適度★★★☆☆
6人掛け木製ベンチ×1脚
■8F
快適度★★★☆☆
1人掛けソファ×4脚
休日の夜に行きましたが人通りが少なく、混雑することはさほどなさそうな印象でした。
マルイシティ横浜でのお買い物ついでや、横浜駅周辺の座れる休憩所として利用してみてはいかがでしょうか。
休憩場所へのアクセス
所要時間 | 横浜駅徒歩4分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 中央改札より東口方面 |
休憩場所の詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 10:30~20:30 | ||
座席 | ベンチ・ソファ | ||
席数 | 14席 | ||
用途 | 休憩 | ||
快適度 | ★★★☆☆ | ||
備考 | |||
情報提供者 |
まだまだ休憩所あります。

- 【水道橋駅】東京ドームシティ プリズムホール前の休憩場所 - 2021年1月17日
- 【水道橋駅】東京ドームシティホール前の休憩場所 - 2021年1月16日
- 【水道橋駅】東京ドームシティ クリスタルアベニューの休憩場所 - 2021年1月15日
この休憩場所のテーマ
この休憩場所の路線から探す
横浜駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★★
【横浜駅】ジョイナスの森彫刻公園の休憩場所
快適度:★★★★★
【横浜駅】ベイクォーター ベイガーデンの休憩場所
快適度:★★★★☆
【横浜駅】高島屋 6F ジェントリーテーラー横 エレベーター前の休憩場所
快適度:★★★★☆
【横浜駅】ルミネ横浜 9Fの休憩場所