【横浜駅】マルイシティ横浜 4F,6F化粧室付近の休憩場所
横浜駅の休憩場所一覧
アクセス
所要時間 | 横浜駅徒歩4分 | ||
---|---|---|---|
場所詳細 | 中央改札より東口方面 |
休憩場所詳細
環境 | 屋内 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 10:30~20:30 | ||
座席 | チェア | ||
席数 | 7席 | ||
用途 | 休憩 | ||
快適度 | ★★★☆☆ |
地図
調査レビュー
横浜駅から徒歩4分の無料で座れる休憩場所「マルイシティ横浜 4,6F化粧室付近」を紹介します。
休憩場所をお探しの方!
コチラは以下のような休憩スポットを利用したい方にオススメです♪
休憩場所の環境は…「屋内」
座席の種類は…「チェア」
座席の数は…「7席」
主な用途は…「休憩」

横浜のマルイはベイクォータやそごうの近くにあります。
マルイシティ横浜への行き方は、まずJR横浜駅の中央改札から東口へ行きます。
その先の階段を降りて、横浜ポルタ内をぐんぐん進むと、右手にマルイシティ横浜が見えてきます。
そして、マルイシティ4Fと6Fの化粧室前に、座って休憩できるところを発見しました!
クッション付きのチェアや木製チェアが置いてありました!
6Fのメンズ売り場は席数が多くてお買い物の休憩にピッタリだと思います。
混雑状況としては、土日祝の夜間に確認したところ、6Fに利用者が2人いました。
休憩所周辺は人通りが少なく、混雑していて座れなくなるということは無さそうな印象でした。
各階の休憩所情報は下記となります!
■4F レディス売り場
快適度★★☆☆☆
チェア×2席
席数が少ないのがネック
■6F メンズ売り場
快適度★★★☆☆
チェア×5席
意外と空いている
また、マルイシティの「3F,5F,8Fエスカレーター付近の休憩場所」には座り心地の良いソファもありますので見てみてください!
ということで、マルイシティ横浜でのお買い物ついでや、横浜駅周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
まだまだ休憩所あります。

- 【東新宿駅】サンクンガーデンの休憩場所 - 2021/04/22
- 【東新宿駅】イーストサイドスクエアB1F エスカレーター裏の休憩場所 - 2021/04/22
- 【東新宿駅】マルエツ前の休憩場所 - 2021/04/22
この休憩場所のテーマ
横浜駅の快適度★4以上の座れる場所
快適度:★★★★★
【横浜駅】三井ビルディング アーバンプラザの休憩場所
快適度:★★★★☆
【横浜駅】ルミネ横浜 3F~6F 北エレベーター付近の休憩場所
快適度:★★★★★
【横浜駅】ルミネ横浜 屋上庭園 トソラの休憩場所
快適度:★★★★★
【横浜駅】ジョイナスの森彫刻公園の休憩場所
メンバーはログインするとポイントが付きます。