【国分寺駅】リオン広場
レビュー・コメントを残す
アクセス
場所詳細 | 駅前コンコースより | ||
---|---|---|---|
所要時間 | 国分寺駅徒歩1分 |
休憩場所詳細
快適度 | ★★★★★ | ||
---|---|---|---|
環境 | 屋外 | ||
座席 | テーブル,カウンター | ||
席数 | 多数 | ||
用途 | ファミリー、お弁当、デート | ||
利用時間 | 10:00~22:00(リオン広場は9:00~20:00) |
調査レビュー
国分寺駅徒歩1分の座れる休憩場所「リオン広場」を紹介します。
ミーツ国分寺とは、「cocobunji WEST」と呼ばれるビルの1F~4Fに入っているテナントの総称で、三越伊勢丹が出店しています。
尚、5Fは国分寺市の施設となり、リオンホールやセミナールーム、市民サービスセンターが設けられています。
商業と行政が一体化したビルが最近のトレンドで、例として最近オープンした府中駅の「LE SIGNE (ル・シーニュ)」がありますね。
そんなミーツ国分寺への行き方は、JR線および西武線の国分寺駅改札口を出て、北口方面に向かうと見えてきます。
そして、ミーツ国分寺の5Fフロアにリオン広場といわれる屋上庭園があります。
しっかりとした造りの木製チェアで座り心地が良く、快適に休憩できました!
お一人様でも利用しやすいこのチェアは休憩にオススメ!
そしてコチラのデッキには、商業施設(厳密には異なる)では珍しく、芝生が敷いてあります!
芝生に寝転がってインスタ向けの写真を撮影している方がおりました。
子供連れの家族で買い物に来た際に、子供を遊ばせる場所としても利用しやすいかと思います。
▼2018年4月30日 もふもふ虎太郎様より以下情報提供です!
cocobunjiプラザは飲食不可ですが将来的に中央部分にカフェができ飲食スペースに変わります。
おそらく持ち込み分を屋内のあちこちで飲食するのは禁止のままで、カフェスペースでのみ注文した物に限りOKとなるのではないかと思われます。なお屋外のリオン広場は以前職員の方に確認したところ飲食可能だそうです。テイクアウトやお弁当持参でピクニックしている方が多いです。
レジャーシートを持ってきている方も時々います。強風時は食べ物が吹き飛ばされて散乱するので要注意です。屋外の広場のみ9時~20時までの利用時間です。
ということで、ミーツ国分寺でのお買い物時や、国分寺駅周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。
国分寺駅の休憩場所一覧
\ 近くのベンチ /
今回のベンチ調査が少しでも役に立ちましたら、サポート待ってます!
もふもふ虎太郎 様
コメントならびに詳細情報について教えて頂きありがとうございます!
飲食スペースができるとは素敵ですね。
コミュニティスペースとして活気が出てきそうですね。
飲食可否情報についても助かります!
お昼時であればピクニックしている方がいらっしゃるんですね。
貴重な情報なのでブログ内にコメント引用させて頂きました。(問題があれば仰って下さい)
よろしくお願いいたします!
cocobunjiプラザは飲食不可ですが将来的に中央部分にカフェができ飲食スペースに変わります。おそらく持ち込み分を屋内のあちこちで飲食するのは禁止のままで、カフェスペースでのみ注文した物に限りOKとなるのではないかと思われます。
なお屋外のリオン広場は以前職員の方に確認したところ飲食可能だそうです。テイクアウトやお弁当持参でピクニックしている方が多いです。レジャーシートを持ってきている方も時々います。強風時は食べ物が吹き飛ばされて散乱するので要注意です。
屋外の広場のみ9時~20時までの利用時間です。