ベンチカードを集めよう

【梅田駅】梅田阪急ビル 15F スカイロビーの休憩場所

×閉じる

  1. 佐藤さん

    令和4年3月2日に行きましたが、ロープが張られて封鎖されていました。

    >いいねありがとうございます!

レビュー・コメントを残す

アップロードファイルの最大サイズ: 64 MB。 画像, 動画 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

佐藤 2022/03/02 口コミ

令和4年3月2日に行きましたが、ロープが張られて封鎖されていました。

コメント一覧をみる

アクセス

場所詳細13Fから直通エスカレーター
所要時間阪急梅田駅徒歩5分

この休憩場所までの経路検索

スポンサー限定です

すみません...負荷が高いため利用制限しています。

スポンサー登録すると休憩場所までの経路検索機能が利用できます。

詳しくは「スポンサーについて

※既にスポンサーの方はログインしてください。

閉じる
ベンチカード獲得

メンバー限定コンテンツです

当サイトにメンバー登録(無料)するとベンチカードをゲットできます!

既にメンバーの方:ログイン

メンバーでない方:ベンチカードとは?

閉じる

休憩場所詳細

快適度★★★★★
環境屋内
座席木製ベンチ
席数80人程度
用途 休憩
利用時間8:00~23:00?(情報提供求む)

調査レビュー

阪急梅田駅徒歩5分の座れる休憩場所「梅田阪急ビル 15F スカイロビー」を紹介します。

座れる休憩場所管理人ペン太
ペン太
実際に調べてきましたので詳しく見ていきましょう!

阪急うめだへの行き方は、阪急梅田駅か地下鉄御堂筋線・谷町線の梅田駅からアクセスしやすく、地下街の1Fから案内表示に沿って進むと見えてくるかと思います。

梅田阪急ビルは、下層階が阪急百貨店で上層階がオフィスビルとなっており、15Fがオフィスタワーに通じるロビー階となります。

梅田阪急ビル15Fは、阪急うめだ店内の13Fレストラン街「祝祭ダイニング」の連絡エスカレーターからアクセスできます。
(※連絡エスカレーターの運行時間は、10:30~22:00)

 

ロビー階は「スカイロビー」と呼ばれており、開放的な展望スペースとなっていることから、スカイロビーからは梅田の夜景や高層ビルの眺望を楽しむことができます。

そして、スカイロビーには座れる休憩場所として、曲線型の腰掛けできる木製ベンチが設置されています。

 

梅田阪急ビル15Fスカイロビーの座れる休憩場所

 

木製ベンチは高さ方向に立体感を持たせた構造となっており、段々とベンチの高さが上がっていきます。

自分の座高に合わせて座る場所を調整できる、特殊なベンチとなります。概算80人程度は利用できるかと思われます。

休憩場所の環境としては、白色基調のフロアで明るく、陽が入るため冬場でも暖かいです。

 

さらに、大阪梅田の喧騒から離れ、静かなフロアであるため、カップルの休憩にも最適だと思います。

尚、飲食は禁止となりますので注意して下さい。

 

大阪梅田の有料展望スペースである「梅田スカイビル空中庭園展望台」の他にも、無料の展望スペースで梅田の眺望や夜景を満喫できる休憩場所として覚えておくとお得だと思います。

 

他にも大阪の夜景を無料で満喫できるスポットは、屋外の「ノースゲートビル 11F 風の広場の座れる休憩場所」や「大丸梅田 15F 太陽の広場の座れる休憩場所」が有名です。

 

阪急うめだでのお買い物時や、梅田駅周辺の座れる休憩場所として利用してみてはいかがでしょうか。

大阪駅の休憩場所一覧

\ 近くのベンチ /
このベンチを見つけたひと
ペン太
管理人です。国内初の休憩場所検索サイトを手掛けようと2,700箇所以上歩いて探しました!Twitterにて調査状況など更新中!
広告収益激減中でサイトの運営継続が困難な状況です...
今回のベンチ調査が少しでも役に立ちましたら、サポート待ってます!

スポンサーになって当サイトの活動を応援することもできます。広告非表示や限定機能の特典もあります。
ベンチマップクリエイトしませんか
ペン太>いいねありがとうございます!